黒船来港!

 

 

いや、「麹」は日本のものだしなぁ。ブツブツブツ……。


 

半月ちょっと前かな。
私が2週間の酒抜き・朝抜きダイエットを始める少し前のこと。夫の友人家族が遊びに来たのです。生まれ育ちが金沢で、大阪で長く過ごしていた夫。ここ世田谷となるとうちに来るのは私のツレがメインとなるので、夫の友だちが来るのはとても珍しいこと。私も嬉しいですデレデレ

 

で、そのときにいらした奥様が麹のスペシャリストで(麹師匠)。たくさんの麹料理を振る舞ってくれた。

 

 

漬けるだけ、焼くだけ、とても簡単おいしい!と。

 

いや、ほんと全部味わい深くて。それなのに簡単ってマジ!?

 

趣味・時短女のアンテナがぴこんと立ちますニヤニヤ

 

この後ちょうど2週間のダイエットを控えていたので、麹師匠にいろいろ教えてもらいながら私も食事に取り入れてみようと思ったのがすべてのキッカケ。

 

 

でさ、ダイエット中は朝、ヒマなわけ。

家族にごはん食べさせている間、私はせっせと今夜食べるモノを麹漬けにするのよ。

↑タンドリーチキンね。漬け込んでいるヨーグルトは私の手作り。

 

 

夜になるとこのようなご馳走に。焼くだけ~。
 

ちなみに今回やっているダイエットとは、プチ断食的な。夕飯~次の日の昼まで約17時間くらい何も食べないだけで(プロテインや水分はガンガン飲む)、昼と夜は普通にモリモリ固形物いただいているよ。ランチ後にチョコをかじるし、コーヒーも飲むし、夕飯に米もしっかり食べている。わりと私の身体や性格に合っているみたいで全然大丈夫。糖質制限の方がキツかったかな……。

 

それはそうと朝の麹仕事。

 

 

大根の麹漬けと生姜焼き準備。

 

 

付け合わせの酢キャベツも、塩麹に酢を混ぜて漬け込んだもの。

 

 

以前、楽天で買った冷凍の骨取り鯖も漬け込んじゃう。左が醤油麹で右が塩麹。

 

麹漬け用にリピートしちゃおう。使い勝手よい!

 

 

コレ昨日の夕飯。醤油麹漬けの鯖、焼いただけ。サラダ盛っただけ。前の夜多めに作ったストック味噌汁温めるだけのスピードサーブ。夫は会食で遅い日だったので、子どもたちと一緒に18時台に食べちゃった。ダイエット中なのにまぁまぁな量だよね?

 

 

朝、ヒマなモノで、せこせこ麹仕事。

 

 

本当に漬けるだけよ。

 

 

冷蔵庫の中身も、タッパー=ストックおかずだらけになった。いつでもサッとサーブできるよ。

朝抜きダイエット&麹生活、ほんと効率的だわー。

 

でもね、あっというまに麹が無くなるのよ。麹師匠にいただいた2種類の麹は一瞬で使い切り、以降市販品を使っています。
 

「ヨーグルトメーカーで作っちゃえばー? 簡単ですよー」と師匠。

そうか私、甘酒作ったりヨーグルト作ったりしてるもんね。

その話はまた今度ウインク



 

なかなか買わない私が購入したもの

 

自家製塩麹作ろうと思い。

 

撮影用のリングライトとして購入したのだけど、仕事部屋のデスクライトにぴったりと驚いている笑 間接照明にして使っている。

 

 

どこにでも持ち運べるし扱い簡単で気に入っている。

 

 

★私が主宰するオンラインサロン

 


 

★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム