昨日朝、病院から帰った後、みゃーたんは黄色い胃液をまた嘔吐し、しんどそうにしてましたが、とりあえず急に呼吸が止まったりの心配はないそうなので午後からはアミちゃん連れて譲渡会に出かけました。


土曜の晩は、吐きそうになったり実際に吐いたりする度に突然呼吸が止まるのでないかとビクビクし、また寝ている所をちゃんと生きてるか確認しながら一晩夜を明かしたので、こちらも生きた心地がしませんでしたよ(*_*)


譲渡会は、季節柄アミちゃんより小さい子も含めて子猫がワラワラといっぱい(^-^;


結果、アミちゃんは今回はご縁がありませんでしたが、2匹の子猫がトライアル決定となりました(*^^*)


でも全体数に比較すれば10~20%位の譲渡率なのでまだまだ里親さん足りませんね・・。


みゃーたんの問題があるのでアミちゃんをうちに連れて帰ることはできず、他に預かりさんを探さなければいけません。(最悪、見つからなければ、みゃーたんを実家に預けてうちでアミちゃんを預かる案も用意はしてましたが)無事に預かりさんを見つけることができました!!


ちょっとおうちは遠いのですが信頼できる方なので安心です!ただ、毎週日曜日の譲渡会には私が参加させるのでアミちゃんとは里親さんが決まるまでは毎週会えることになりますぬこ(普通)ドキドキ


そして譲渡会から帰ると、また嘔吐した黄色い跡が残ってました(T-T)


まぁ、明日も病院に行かなくてはいけないので状況はその時に説明です。絶食絶水してるけど、点滴してるので脱水にはならないので安心ですが・・。


そして、今朝も病院で昨日と同じ胃薬の注射と点滴をして帰りました。でも今朝は昨日に比べたら少し調子がいい感じです(^_^)



今日、嘔吐しなければ、数日間の胃薬の投与だけで通院しなくてもいいそうですが、まだ、水もご飯も食べてないのでどうなるか・・。晩にご飯食べてくれるといいんだけどな。




ハンモックで寝る姿ラブラブなんだか空を飛んでるモモンガみたいだ(笑)