保育園の仲良し友達(女のコ)に、サッカーに誘われた娘。
別の小学校なんですが、同じ区内なら誰でもOKってことで、保育園の5人で参加してきました。保育園友達で参加して、女子は娘含め二人、男子3人。

小学校の校庭で、区のサッカーチームのコーチが教えてくれて、初心者向けのものでした。

開始15分くらいで、
水分補給のため休憩になって、
子供たちが親のところにわーっと走ってきて水分補給!
だったのですが、
その場に立ち尽くしたままの娘、1人。。

私が娘のところに行くと、
静かに泣いていましたぐすんぐすん
声をかけると抱きついて大泣き。

そのまま離脱し、戻りませんでしたタラータラー

なんで泣いていたか聞いても、分からないと言って教えてくれないのです。

私が思うにたぶん、上手くできないことが嫌だったのだと思います。
みんなが上手だったわけじゃないけれど、
娘が走るの遅かったりボールを上手く蹴れていなかったりもしていたので、
心が折れちゃったのかなと思いました。

みんなに、
どうしたの?何かされたの?って驚かれていました。

サッカーが終わるまで、校庭の遊具や竹馬で1人、遊んでいました。その途中もポロポロ泣いたりしていて、でも帰りたくもないというので、、。


うーん、、
悲しい


結局、サッカーの終わったお友達とその後公園でまた遊んで一緒にランチして、後半はとても楽しかったようです。
みんな別の小学校だったので、久しぶりに会えたし。


しかしながら、
授業参観に続き、娘のこの先が心配になる出来事パート2でしたアセアセ