すっかり秋?この秋はなんかお揃いにハマってます笑
{1B973BD6-DE4D-4DE0-9C35-7C2519C49BA4:01}

{1DA6FF66-C863-40B7-BF40-C91ADB1C5DE8:01}

{590430A9-7238-4D58-80DD-9CBA2F2E61F0:01}

娘っ子さん、ピンク以外は可愛くない着ないって基本やかましいのですが、
チビチョさんが着てると着てくれます!!

そして、
週末、子供達の曾祖母に会いに病院へ

依然意識は戻らないのだけど、

旦那が声をかけたら、身体をひねって旦那のほうを見て、口をパクパクさせた!

頑張ってます!おばあちゃん。

病院でのチビチョと娘っ子
娘っ子は、おばあちゃんーあそぼーね。元気になってねー!って話しかけるだけど

チビチョは、ただおばあちゃんに最初にかってもらったおもちゃの汽車を握りしめて、座ってたり
かと思ったら、急に毛糸とか持ってきてて←彼のリュックドラえもん状態なんでも出てきます笑
指編みをはじめて、
おばあちゃんの足首に寒くないようにってまいてあげたり、妹ちゃん作ったゴムのブレスをなぜかつけてあげたり。
そして、ずーっと側にいるの。
帰ろうかって言ってもまだいいって。

ストレートな娘っ子と不器用な息子
複雑な心境で見てました。
どちらの思いも伝わって、今週の山場を越えますように!
週末、娘っ子は、幼稚園だけど、
息子は、日帰りでもお見舞いへ行ってくれるそうですありがとう!
旦那の両親も喜ぶと思うよ。チビチョ!
{2DF95467-C998-44B2-AAF0-4437AC3AA80F:01}



そんな私、、、
なんかねー、また不調
先週から朝晩咳が止まらないから
病院行かなくちゃーー。って言ってたら
昨日の夜から39度ロキソニンのんでも下がらず

病院からの帰り道悪寒がするからなんか怪しいなーと思ったけど
そんなわけで、朝一幼稚園の送迎当番を交代してもらい、娘っ子を班の人にお願いして、フラフラの運転で病院へ
インフルエンザではありませんでした。
よかったーー。
抗生物質と鎮痛剤をもらって、洗濯ほして、そのまま倒れこむように、お迎えまで寝てました。
寝たらとんぷく効いたのか?
少し楽になったので、買い物して、ご飯作って、チビチョにお風呂掃除と娘っ子のお風呂をお願いして、←今日小遣い日なので笑めっちゃ働いてくれます!
チビチョの小遣い日は、生まれ日の26日
この日に毎月500円
スーパー行っても土日の買い物も、基本お金は出しません!!娘っ子は、チビチョと同じ額の分しか基本買いません!
足りない分は、風呂と階段掃除セットで10円制度。
これ年中からやってるから、
娘っ子もそろそろ適応年齢なのかな?
やたらと10円って言ってきます笑

話それちゃいましたが、
とりあえず、娘っ子のシャンプーは、朝旦那にお任せして、
子供達寝かせてお風呂に入って
もう布団です。
旦那さん後勝手に食べてください。
できればーー片付けてほしいです。
ブログしらないから伝わらんかもだけど、
思いをこめて。

明日は娘っ子のお弁当、息子が米飯
治さなくっちゃ!!