前回何も買わずに帰ってきたので、今回はあれこれ買ってきたよ。



ウイスキー樽を使ったお箸のセット↓


クロの日記

セットだと安いのかと思ったけど一本ずつ買うのと同じ値段だった・・。



い草のコースター↓


クロの日記

熊本の工芸品で、障がい者施設の方が作ったものらしい。山崎となんの関係があるんだろう?



蒸留所オリジナルおつまみ↓


クロの日記

工場見学とセミナーの時に出てきたやつとおんなじやつ。高い気もしたけど記念だし。シンプルだけど美味しいので。



プレミアムソーダ↓


クロの日記

山崎の天然水で作ったソーダ。箱買いしちゃった。

紐とかつけれないって言われて(危ないから)送ればいいのに抱っこして持って帰ったという・・・。


瓶に入ってるから高級っぽく感じるよね。量少ないし。

普段飲んでるソーダとどう違うか飲み比べてみようっと。



こんなかんじで今回は調子にのっていっぱい買ってしまいました。


次回はまた別のセミナーです。次こそはちゃんとレポートできるように頑張ります!