今回仕上げたビジョンボード。

→★ビジョンボード養成講座について★

今回は一つ一つ、体験談と共に語らせてください。

①Food(食)

②Skincare(肌)

③study(勉強)

④smile(笑顔)

⑤training(ボディメイク)

⑥pregnancy

⑦talkcare(リラックス)

 

今回は下段右の⑧fashionについて。

 

ファッションは実はメイクの一部ではないかと思っています。
私自身、お洋服は好きですが流行よりも自分が着たいデザインのものを着たいタイプです。
 
 
 
最近の例で表すと…
麗葉さんのブランドfete♡
先週、新宿伊勢丹でpopupをされていたので
撮影最終日にかけこみました!
どれも本当にどこにもないデザインで目がハート。
 
 
 
そして板野友美ちゃんのRosyLuce♡
私もともちゃんが着用しているワンピースをオーダーさせていただきました。
 
 
そしてえみりさんのエミリアウィズ♡
不思議の国のアリスのようで一目ぼれしたデザイン。
 

基本、人と被らない…

自分の直感が動くお洋服が大好きです。

 

 

 

服ってその人をどんな風にも演出できませんか?

上品な服だと上品に見えますし

元気なスタイリッシュな服だとヘルシーに見えますし

レースやシフォンの服はかわいらしさ、

色でもまた雰囲気が違ってきますよね。

 

 

 

よく「田舎なので着たい服が着れません…(悪目立ちするのが心配)」とご質問いただくことも多いのですが、

「着て、自分らしく、心がウキウキで過ごしてください」と伝えています。

お洋服は他人に迷惑をかけません。

むしろ自分のチャームポイント。

 

パッと見て、人となりが分かる…からこそ、着たい服を着てほしいです。

 

ビジネスのときのお洋服は

「仕事先の相手のために選ぶ」ことが多いですが

お友達やプライベートのお出かけ、

普段の買い出し、子どもの送り迎え…

基本的に着たい服で外に出るので人目をは気にしません♡

 

 

 

 

これからも自分らしいファッションを楽しみたい……

(着こなすためのボディメイキングや

スキンケア維持も含めて←厳しめ)

という想いを込めて項目にfashionを追加しました♡

 

 

 

 

 

 

今月のメディア情報

☑2022年6月メディア掲載情報

美人百花にて恋愛コラム連載中

☑2022年7月号VOCE出演

☑2022年6‐7月号エキマチ巻末ページ出演

 

 

【募集中講座】

リボン人生をデザイン!ビジョンボーディスト養成講座は2dayを予定しております。

(2日間のお日にちは自由にお選びいただけます)

 

1日目はビジョンボード養成講座と実際にご自身で作成していただきます。

   所要時間(1時間30分)

   対面又はZoomオンライン

2日目は完成したビジョンボードのシェア会

   所要時間(30分)

   Zoomオンライン

作成したビジョンボードを具体的に語っていただき一緒に掘り下げていきます。

時間内にカウンセリングやコンサルも受け付けますので

ご希望の場合はジャンルもお申し付けください。

ジャンルの例…キャリア、恋愛、婚活、夫婦関係、美容、育児等

☑国家資格キャリアコンサルタント取得しています。

終了後 終了証発行→郵送でお届け

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

¥22000

テキスト代、終了証、送料込。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

対面の場合、終了後お茶会もOKです。

 

 

 

リボン3日間で夫婦関係が変わる!美妻講座

時間…60分(内略講座40分お悩み相談20分)

新婚後の倦怠期/子育て中の倦怠期/夫婦関係改善

まずは3日間、実践することで、夫の態度も自分の心も変わっていく美妻講座。

2020年より好評いただいている講座で

パワーアップして帰ってきます♡

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

6月20日リリース!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

対面はもちろん、Zoomでも可能です。

 

 

リボンご希望の方は

salon_princess_n@yahoo.co.jp

件名・ビジョンボーディスト

本文・お名前、ご希望のお日にちお時間帯

を添えてご連絡ください。

 

 

 

【カウンセリングについて】

 

2022年4月より新規受付を停止しております。

☑2022年3月以前に美泉のカウンセリングを受けたことのある方

☑同じくコンサルを受けたことのある方

☑講座を受けたことのある方

☑お会いしたことのある方

とさせていただいております。

カウンセリングを受けられたい方は

講座中にお話しいただくのも良いですし

講座後にお申込みでも可能です。