すっかり。。。 | うちの4姉妹+新生児脳梗塞 育児奮闘記

うちの4姉妹+新生児脳梗塞 育児奮闘記

平成23年7月に誕生した双子ちゃんが脳梗塞を持ってやって来た。
双子の成長と二人のお姉ちゃんの育児奮闘記です。

4月からツインズが保育園に行くので、入園準備に忙しく、なかなかブログも書けない日々ですあせる



なんせ、2人分だしね。

布おむつ、エプロン、おしぼりなどなど、記名するものがたっぷり叫び



担任の先生との面談も終え、着々と準備が進んでます。





最近のしいさんの、気になる事は


たっちした時の、左右の足の差。。。

左はちゃんと伸びて、地に着くんだけど、麻痺の可能性のある右足の膝が伸びなくて、つま先立ちになる。


この頃のたっちって、つま先立ちになる子もいて、上の子達もそうだったんだけど、左右に差があるのはどうなんだろ…うちの4姉妹+新生児脳梗塞  育児奮闘記-o0020002011767985340.gif


右手より、左手の方を使う事。

やっぱり、右手は使いにくいのかな?それとも左利き?



最近、お座りしてたら、首がコクンコクンとなる事。

今のところ首の動きだけ、単発。

眼球や呼吸は変化がない…と思う。。。



てんかんの発作が心配で…しょぼん

大丈夫かなぁダウン



次のフォローアップは5月。。。ちょっと、不安。やっぱり、月1の方が安心だなぁ。

しかも、新しい先生だし。仲良くなれるかな…。



すこーーーーしずつだけど、赤ちゃんの頃じゃわからなかった障害が、見え始めてきそうな時期を迎えていますうちの4姉妹+新生児脳梗塞  育児奮闘記-o0020002011392053659.gif


しいとそう、手をつないで一緒に歩ける日が来るのでしょうか。。。