東京都では2月13日にIOCに立候補ファイルを提出いたしました。
2016年の東京オリンピック開催に向けての努力をしています。 4月にはIOCのメンバーの現地視察もあります。
10月には開催都市が決定されます

招致に対する皆さんの意識調査によると、70%を超える国民が賛成をしておりますが、都民の皆さんの開催に対する意識が低いようです。

世界に向けて、日本を、東京を、環境に易しい成熟した都市であると言うことをアピールする良い機会ではないでしょうか?
税金を使うことでいろいろな意見があることは承知しています、しかし、私は昭和39年の東京オリンピックの感動を、今の子供たちに是非とも見て欲しい、心に必ず残るものがあると思っています。

政争の具、政治戦略に利用するのではなく、オリンピックをこの日本で、そして日本という国をもう一度見直すいい機会にもなり、自国を愛する心、国歌・国旗の日の丸の重要性も再認識できることでしょう。

そして、治安面でも安全面でも、国民性においても日本はこんなに素晴らしい国なんだという事を世界に知らせて行こうではありませんか。



串田克巳…人呼んで“クッシ-”の都議会議員生息活動地域報告書