結婚式振り返り | *うぇでぃんぐノート*

*うぇでぃんぐノート*

2015年2月10日 入籍
2015年6月14日 挙式、披露宴をしました!

いろいろあったけど、本当に楽しかった(^-^)


エンディングムービーの内容を載せようと思ったのですが、
今、引っ越しでバタバタしていますので、また載せようと思います!





花嫁友達のけにょへいさんが

結婚式、披露宴で
やってよかったこと
後悔したこと

を書いていたので
真似っこします(・∀・)





やってよかったこと

*ロングムービー
最初きょさんが悩んでいたロングムービー
ですが、頼んで正解でした!
結婚式はあとから振り返りたいものですからね♡
ゲストの反応もよく見れます!
お値段張りますが、後悔はしなかったです。


*エンディングムービー
挙式、披露宴に来れなかった人にも
当日すぐにもらえるものなので
結婚式後、会社で放映し
みなさん見て泣いてました笑
きょさんも会社で放映したようです(*^^*)



*フォトラウンド
親族の年配ゲストとも写真を漏れなく撮れて
よかったです( ´艸`)
せっかく来ていただいた
ゲストのみなさんですから、写真欲しいですもん(○´∀`○)



*フローティングキャンドル
各卓の花だけでは
お値段高いのに、淋しさがありました。
手間は掛かりますが、
華やかさは増しましたo(^-^)o




*一言メッセージカード
親族の方が特に喜んでくれたようで
大切に保管すると
言ってもらえました!
小さい頃のエピソードを交えて書いてよかったです(o´∀`)b




*小物類を自分で揃えたこと
ティアラ、花冠、ベール、グローブ
揃えたことで
だいぶ安くなりました。
どうせサロンでもグローブやベールは買い取りだったので
安く済ませたいなら、自分で買うべきです



*和装コーナー、ムービーを設けたこと
和装ムービー、コーナーを設けたことにより和装をゲストの皆さんに見せることができ、
お色直しも1着カラードレスのみで
済ますことができるので、ゲストもいいだろうし
コスト削減もできます(*^^*)



*フォーシス関係
フォーシス高いのですが
アテンダーさんもいい人で
親族の着付けの方も
とても上手く着付けをしてくれたと
母親が言ってました!




後悔したこと
*フラワーシャワー
舞ってない笑
量が少なかったみたいで舞わず(o;ω;o)
しかも大量に余りました苦笑
結婚式でフラワーシャワー造花に
する方譲りますよo(^-^)o



*お車代
新郎側の受付の人が
お車代の意味を勘違いしていて
遠方の人に渡すのに
車できた人に渡すと思っていたらしく
違う人に渡してしまったこと。
ちゃんと説明すれば良かった(つд`)
結局、間違って渡したもの見つからず(ToT)



*ヒールの高さ
低めにすると歩きにくいです。
低身長のわたしは
12センチにすれば良かったと思っています(o;ω;o)



次からは一気に最近のことになります(・∀・)


けにょへいさんとの花嫁会のお話を(`・ω・´)