8月29日

(コロナになって11日目右矢印臭覚・味覚障害になって7日目)

熱は平熱になりました。パルスオキシメーター(酸素飽和度)は96です。

解熱剤を使わず平熱になったので、保健所から部屋に電話があって退所日が9月1日に決定したと言われました。

 

朝ごはん

 

昼ごはん

 

夜ご飯 これ、匂いや味がわかったらめっちゃ美味いんやろな~って思いました。。

 

 

8月30日

(コロナになって12日目右矢印臭覚・味覚障害になって8日目)

熱は平熱になりました。パルスオキシメーター(酸素飽和度)は96です。

 

身体が楽になってYouTubeや音楽を聴く余裕が出ました。

 

朝ごはん

 

昼ごはん

 

夜ご飯

 

 

8月31日

(コロナになって13日目右矢印臭覚・味覚障害になって9日目)

熱は平熱になりました。パルスオキシメーター(酸素飽和度)は96です。

 

ホテルは開業したばかりのビジネスホテルですが、だいたい200人以上は療養していると思います。 ホテル療養して1週間目ですが、前半は20代が中心でしたが、後半は、お母さんと幼児・小学生や中学生というペアが増えてきました。(コロナの若年層化が進んでると思いました。)

 

朝ごはん 食感しかないのでパンの方が食べやすいです。

 

昼ごはん

 

夜ご飯

 

 

ふんわり風船星自宅療養とホテル療養を経験しましたが、これは必要だな~って思ったのを紹介します。

 

(1)パルスオキシメーター右矢印今や一家に一台必要なコロナ禍生活です。パルスオキシメーターは凄い種類も価格も違います。 私は保健所とホテル療養で借りたものが同じパルスオキシメーターでしたので同じ物を購入しました。(大阪は統一してるのかな)

 

 

 

(2)体温計右矢印家族内感染だと全員で1つを共有するのは大変です。いりこ家は1階と2階に1本づつ置いて計測してました。

また、ホテル療養時は1人1本持参しないといけないので体温計は必要です。

 

 

 

(3)水・アクエリアス・ポカリスエット・経口補水液(500ml右矢印家族全員感染して全員熱が出ましたので、各自の枕元にいつも置いて飲んでいました。コップなどに移し替えるよりそのまま処分できるし、500mlが飲みやすいです。

 

 

 

 

 

(4)レトルトパウチのお粥とお粥のお供(鮭ビン・ごはんですよ・ごま昆布など)右矢印身体が倦怠感がある時も食べやすかったし、私は現在も臭覚・味覚障害があるのでお粥が食べやすくてハマってしまい毎朝食べています。

 

 

 

(5)コップ類(内メモリ付)右矢印内側に100ml・200mlのメモリがあるとホテル療養でスープ類を飲むときにお湯を入れる目安になります。 お粥も入れ替えてチンできます。

 

 

 

(6)スープ・味噌汁類・カップ麵・レトルト食品・チンして食べるご飯・保存パン右矢印特に臭覚・味覚障害になるとパン系が食べやすかったりします。

 

 

 

 

(7)ゼリーやゼリー飲料・ジュース飲料右矢印高熱や熱が続きますので口当たりのいいものが良いと思います。

 

 

 

 

(8)生理用品右矢印ホテル療養中に生理になる可能性もあるし、咳きこむと尿漏れしやすいので尿漏れパッドは必要です。

 

 

 

(9)薬右矢印解熱剤や咳止めなどの市販薬をホテル療養の時に保健所から「お守り代わりに家にあるだけ持参してください」と言われました。

 

 

 

 

 

(10)マスク右矢印不織布マスクしか勝たんです!

 

 

 

(11)ハンガーピンチ付右矢印下着類は部屋の洗面所で洗ってお風呂内に干しておくと1日で乾きます。

 

 

 

(12)パジャマ・スエット類右矢印解熱剤を服用しているので汗が出やすいです。でも、ホテル療養のコインランドリーは3台しかなく、使用する為に毎日凄い戦いになりますので2セット用意した方がいいと思います。

(ブログのコメで教えて頂きましたが、部屋のエアコン調節が難しい場合「大判ショール」が役に立つそうです)

 

 

 

(13)熱さまシート右矢印コロナはとにかく熱が出てしかも長い!自宅療養・ホテル療養を通じて必要でした。