元日のSEA | のんびりDisney &日々の記憶♪

のんびりDisney &日々の記憶♪

子供たちが皆成人してからの休日は、夫婦でまったりディズニーを楽しんでました♡コロナ禍となってからは、他の楽しみも見つけつつ過ごしています♪ここにはディズニーやドライブや道の駅巡りなどの想い出を綴っています♡

昨日はSEAへ。
こうしてまた一年の始まりを、SEAで過ごせることに感謝しながら、ゲートをくぐりました。
{ABB6993B-1454-4BF5-9F1B-315998D502A7}

{3A491583-ACC7-4DAF-890F-D36AFB6A3443}
シートで覆われていたミラコスタ壁面も、再び美しく姿を現していました。

今日はずっと、頭の中では『ベラ・ノッテ♪』が流れていて…

こうしてブログを書きながらも、まだ流れています♪

この、SEAの景色にぴったりな曲。

クリスマスイベント中のメディテレーニアンハーバーでは、厳かなクリスマスの曲が流れていて、それも素敵だったけど…

いつものSEAの音楽に戻った、いつものハーバーは、やっぱり落ち着きました♪



先にいろいろ巡って来たので、気になっていたチューリップの花咲くメディテレーニアンハーバーへ戻って来たときは、花壇は火山の陰に。

{D8C191CA-884B-41DB-B64A-6C5973CD9DC7}
でも、そんなこと気にならないくらい、美しい景色が広がっていました。




{DA3317C0-7477-4CF8-816D-AA696B1E6348}

{A6FC8B4A-FEE3-428D-BFA6-90B4715988ED}

{AC21AC43-6756-427F-A857-A869DE39A48B}




{3028683F-F219-4F62-BD95-8FF9E2BEF848}
フリフリフリルのチューリップに、




{CC82E882-9147-4579-BF55-196268A3AB0A}
大好きないちごみるくがいっぱーい☆




{8C7D4D8D-6606-413C-BDEE-7AA3289E6688}

{EDF055DD-C099-41AA-B3B0-44F8532F4247}



と、思ったら、ぶどうみるくも!
{8C15C573-E0F9-4F14-92B5-82FFD4D8960D}

{6C519D69-9297-46B7-A3AD-EBE906BBFAFB}

{0540C9EA-4310-4434-9154-713408F6AEBF}



今年も坂道花壇では、たくさんのチューリップが迎えてくれました。



チューリップを見て帰ろうと思っていたけど、お正月スウィーツがあったことを思い出して、もしかしたら花壇の隣の、『ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ』で売っているかも…と寄ってみた。




{B5172B2D-3857-43DF-A179-660AC776A7D2}
おめでたい紅白のスウィーツは、練乳ムースとストロベリーのゼリーでした。
緑は抹茶がまぶされたわらび餅。
お正月らしいスウィーツでした。



旦那はお正月スウィーツなんて興味はなく(笑)、通常メニュー食べてた。
まあ、いつもそんなもんです。



外へ出ると、
{05B8AF07-F03D-4773-8F4D-59451442A0B8}
夜の景色へ変わっていました。



{54C52E8D-CA98-4DFF-8D9C-752449C57C2D}
枝だけとなったプラタナスの木。
これだけでも絵になる景色。



『カフェ・ポルトフィーノ』前では、
{F2DE46F4-EF6C-47CE-89BD-6E1C3DC24147}
素敵な寄せ植えに、足が止まった。



そして、
{A4DFA82B-4A63-47FD-B161-EFFA0C6467CE}
ミッキー広場のワゴンショップ、『ピッコロメルカート』には、

{220DA523-71A0-4D75-AC81-1C67AE66F973}
「戌」の文字が。
帰る時間が早いときは見られないけど、元日は戌年の戌の字が浮かび上がっていました。
キャストさん、すごい♡






こうして元日から素敵な風景にいくつも出会えたSEAでした。