奥地も映画の世界 | のんびりDisney &日々の記憶♪

のんびりDisney &日々の記憶♪

子供たちが皆成人してからの休日は、夫婦でまったりディズニーを楽しんでました♡コロナ禍となってからは、他の楽しみも見つけつつ過ごしています♪ここにはディズニーやドライブや道の駅巡りなどの想い出を綴っています♡

のんびりとした奥地で、のんびりベンチで過ごしていたら、何やら賑やかな音楽が聞こえてきましたよ〜

『カールじいさんの空飛ぶ家』のゲームブースが盛り上がっているのかな?と思っていたら、どんどん大きくなる音!



これって近づいて来てる?



もしや川の方ではないか、と川沿いへ出てみたら、
{CDF8937D-A72E-4621-8EBA-9822CAFA4E90}
ウッディー!

{80AB31C0-407B-4FD2-A0AE-B25907885058}
ロッツォ〜!

{F3C1F028-31AD-48D3-AC90-DBC3D50FB209}
わぁ〜バズまでいる!



後に続くスチーマーラインには、モンスターズインクのキャラクターたちも乗ってました。
{C57DD536-2633-4D1E-82E7-7C42E1ACA47B}
サリー!



知らなかったのと急すぎたので、マイクやジェシーも見えたのに撮れなかった、残念。
{6F8BBF9F-061D-4DC1-AEA2-E64A1DD09B1A}
ここ奥地にまでご挨拶に来るなんて、とびっくりでした。



そして、もう一つ驚いたのが、
{AB3F7E80-6132-459F-B3DA-079FD70C7620}
カールじいさんとラッセルがグリーティングしてました。
ふたりとも映画の中からそのまま飛び出してきたみたい。




SEAの奥地にピクサーキャラクター☆
なんとも不思議な光景でした。




再びこのあと、アメリカンウォーターフロントへ戻り、ここで開催される『ライトニング・マックィーン・ヴィクトリーラップ』を観たのですが、ここでお一人でインされていたnonちゃんと合流しました♪



nonちゃんも私もなんだか興奮して観てたヴィクトリーラップ。
登場からカッコよかった☆
{2140E7FD-2A2D-4A28-B20C-0EEEE35FF01A}



そのあとは再び奥地へ。



行きたいレストランがあったので、そこでnonちゃんと一緒に、早めの夕食を頂くことにしたのですが…

この前に、私のワガママから、少し時間を無駄にしちゃって…

でも、nonちゃんも旦那も、嫌な顔せずにお付き合いしてくれて…
本当にごめんね、そしてありがとう(;_;)



行きたかったのは奥地の奥のレストラン、『ユカタン・ベースキャンプグリル』でした。



入り口付近には、たくさんのガーデンシクラメン。
{9564F20B-14F3-42D2-B837-DCCA11D91BF8}
彩りを添えてくれてますね♪




{A1991675-DF9A-4BDA-BA6F-7ECB8EAA67EB}
遺跡を見ながら店内へ。





ここには、今回のイベントで一番食べたかったスペシャルセットがあるんです♪
{931CED14-C7B1-431E-9457-EB9DED736E8D}
それは、トイストーリーのセット♡

名作だらけのディズニー映画の中で、私が一番好きなのがトイストーリー。
トイストーリー3はとにかく泣けます(;_;)

チーズに書かれたANDYの文字にもホロリ。



スーベニアは、今はほとんど頼みませんが、トレーは頼みました。
{87403DA5-B581-4851-BE6F-8256643C3C68}
使えるし、可愛いので♡




{97A51486-4A5F-4CAA-B2F1-34988E9083A4}
nonちゃんがお迎えしていたポーチダッフィー&メイちゃんに、ちゃっかり座ってるうちのストラップたち。



今度はスウィーツ狙ってる♪
{8B31F5B5-90F6-4E77-B585-0F1202D4B5B6}
スペースレンジャーと書かれたホワイトチョコプレートが乗ったセットのスウィーツは、バズモチーフだね〜



このセット美味しかった〜 
また食べに行きたいな。



このあとはnonちゃんとお別れして、早めでしたがパークをあとにしました。