先住民たちの森 | のんびりDisney &日々の記憶♪

のんびりDisney &日々の記憶♪

子供たちが皆成人してからの休日は、夫婦でまったりディズニーを楽しんでました♡コロナ禍となってからは、他の楽しみも見つけつつ過ごしています♪ここにはディズニーやドライブや道の駅巡りなどの想い出を綴っています♡

みんなと別れて、散歩しながら奥地へ。
{86324F4D-C422-4676-94FD-CF41544BDF15}
ロストリバーデルタの喫煙所付近に、今、ピンクの花が咲いている木があります。
濃いピンク色なので、とても目立ちます。



しばらく気になっていて、調べてみると、「どくうつぎ」という花に似てる。
でも、開花時期が違うので、人違いならぬ花違いかな…



こちら、のんびり緑の景色に、
{E1573746-E9C4-4B6B-8BB0-D132770F7CDD}



お散歩にやって来た子がいました。



{146D95B4-ADD4-41DA-A2BC-463AA89CC0A2}




{FDE22005-52B1-43FE-8B54-5D0B87DE7251}
マックス〜♡



久しぶりのマックスとギュ♡
{BA1B36CE-8034-4BEF-8A7C-5E484390811A}



あとからホセもやって来て、
{1AE98826-19F8-486D-8629-F20BE3127226}
ホセともぎゅ♡
奥地の住人たちは情熱的。
ホセもブラジルの鳥さんなのでね♪



ここで、ボンバーちゃんnonちゃんと、taigrパパさんも奥地へやって来ました。



そういえば、そろそろウッディーたちを乗せたスチーマーラインがやってくる頃かも…と気がつき、
{F3700C7C-29EC-4E01-9675-8D7B47506559}
みんなで川沿いへ。



ほどなくして、賑やかな音楽と共に、船がやって来ました!
{8CF162E3-BC56-49AF-B25E-4FF9817F4685}
船から身を乗り出して手を振っているのはジェシー♡


{68463A50-7FCA-4EB6-A27A-5C7D49B02E35}

{043A7EDE-4636-46C6-8258-7DEFEC31EDC1}

{3787D750-54D9-4445-9924-358AB2A8693A}
舵を取っていたのは、ウッディーでした。




{6EF2CB4B-63D9-401D-9897-51AB0E3B9BC4}

{6D256AD8-8CDE-42B0-A29E-A3F91195BD55}
ジェシー、カウガールだけど、船も似合ってるね♪



バズは、
{44AAB6FA-971C-42A2-938E-E8FE54BF003D}
船の上でも、「無限の彼方へ、さぁ、行くぞ!」って言ってるんだろうな〜( ´艸`)



ピンクのくま、ロッツォは反対側なので、この日は見えませんでした。
【ロッツォ、悪者って書いたけど…
初めから悪かったわけではないんですよ〜
持ち主だった女の子に見捨てられてしまった悲しい過去があります。】



後続の船には、マイク・ワゾウスキ。
{8A3106D5-12A7-4262-A577-4FCA2304EEBB}
モンスターズインク社のヘルメットかぶって、お仕事中〜


{B030B484-E9D5-4529-978E-3398C85E261A}
サリーもいます。



奥地の川で、みんなに会えるなんてね♪
まるで、川をパレードしているみたいでした☆



奥地のパレードが終わり、ボンバーちゃんはミッキーに会いに行くため、ここでまたね〜



と思ったはずのボンバーちゃんが戻ってきた!



「モンキーいるよ〜♪」



この日、ボンバーちゃんちのドゥーパーモンキーとご対面するために、私もnonちゃんもモンキー連れてきていたので、みんなで「モンキーに会えたらいいのにね〜」って話していたのです。



モンキー、ちっちゃいモンキーのこと、可愛がってくれました♡
{8528ED4E-7877-4F1E-9290-BD7ADC041C1F}

{15602DF9-3ACA-4B65-A6C1-559B685C92FE}
taigrパパさん♪
たくさん可愛い写真撮ってくれていた。
ありがとう♡





モンキーにも会えて、みんなでよかったね〜って。
そして、ボンバーちゃんはミッキーのところへ、nonちゃんtaigrパパさんは、アラビアへと向かいました。



冬の奥地。
少し前にティモンとラフィキが現れたり、今はピクサーのキャラクターたちにまで会えて、とても賑やかで楽しい奥地☆



それでもやっぱり、先住民(笑)の、モンキーたちに会えると、なんだかホッとするのでした。