ミステリアスアイランドにもモンスター | のんびりDisney &日々の記憶♪

のんびりDisney &日々の記憶♪

子供たちが皆成人してからの休日は、夫婦でまったりディズニーを楽しんでました♡コロナ禍となってからは、他の楽しみも見つけつつ過ごしています♪ここにはディズニーやドライブや道の駅巡りなどの想い出を綴っています♡

行きたかったレストランへ行く前に、ちょっと寄り道♪

賑やかなウォーターフロントパークへ。




{B614CBD0-FE7E-4316-8861-189643C3CCAE}
大きな大きなルクソーボール(ピクサー映画の中に登場してくるボール)の前で。

ここの前では、たくさんの方が記念写真を撮られています。

私も一枚。
モデルは、ウッディーとバズのちょっこりさん。

ちょっこりさんは、花ちゃんがよく連れていて、パークをお散歩してるので、すご〜く気になっていました。

我が家に、初めてのちょっこりさんがやって来た☆
{46F5E471-B6A6-464C-BA22-C6856AD4392E}
それも、大好きなグーさん・ウッディー・バズ!
お友だちからのプレゼントでした♡

か、かわいい(#^.^#)
ちょこんと座る姿がほんとに可愛い♡

どうもありがとうございます♡

またあらためて、別記事にて書かせていただきたいと思います。






賑やかなウォーターフロントパークで、バンドさんたちの演奏を聴きながらのんびりしたり…



グリーンアーミーメンにもまた遭遇。
{13F0AD1D-7173-4410-B837-AACE46FE6409}

{AD1F3415-826D-4A27-9E51-06B94A21C2CF}
映画の中で活躍する彼らは、パークでも大人気☆



そして、おもちゃ感♪
{AB0C75C4-243E-48DE-A468-A15E7139D812}
一緒に写真を撮るゲストさんたちに踏まれてた〜
これじゃ間違えて踏んでしまいそうだよね…
( ´艸`)






そろそろ、賑やかなニューヨークから、帰る前に行こうと思っていた場所へ向かいます。



プロメテウス火山がある、ミステリアスアイランドの、
{6F084053-DF46-494F-B580-D8C603E1D0A3}
『ヴォルケイニア・レストラン』



洞窟内にあるこのレストランは、火山の地熱を利用してネモ船長の科学基地へ送る電気を作る地熱発電所に隣接しているので、
{19F9254A-C8D3-4553-A429-2AA281BFA70B}
火山の地熱を利用して料理が作られています、とのことです。

パークには、このような物語がいたるところに散りばめられているから…

あちこち探検したくなる…



とはいえ、ここはレストラン。
{3DF94C9F-D8ED-495D-ACB6-1E851B2A4905}
お食事されているゲストさんもいるので、

{671E5353-0BE8-4236-A364-E084E23C1B5E}
席から洞窟内を眺めます。

{B7E6D920-7A64-4991-A62C-C8A416AED76C}
奥に見える計量器の数々。
しっかり稼働中です。



さて、地熱エネルギーを利用して作られた(設定の)、モンスターズ・インク・セット。
{1B644EE4-E2D2-416D-99D9-4CA871388EBB}
ここにもサリーのケーキがありました。
杏仁豆腐風味のロールケーキは、食べるのが楽しみでした。

セットのあんかけ麺(チャーハンとどちらかを選べます)は、旦那行き→

私は、黒酢の酢豚を単品で頼み、マイクの肉まんとサリーのロールケーキをいただきました♡
{2C71D369-9180-4EA6-844D-05F8B56A29A0}

{BB7E84B5-F257-49E0-8E2F-16492FC341E9}

{E6E320AE-E49D-480C-9534-E4E54993126C}



今季の、ピクサーイベントのフードは、食べられるものがたくさんあるの嬉しいです。



食事のあとは、
{457186DD-8FEB-465C-992B-ADCF539F874B}
すっかり陽の傾いた、メディテレーニアンハーバーへ行きました。