イヴの日に届いたプレゼント | のんびりDisney &日々の記憶♪

のんびりDisney &日々の記憶♪

子供たちが皆成人してからの休日は、夫婦でまったりディズニーを楽しんでました♡コロナ禍となってからは、他の楽しみも見つけつつ過ごしています♪ここにはディズニーやドライブや道の駅巡りなどの想い出を綴っています♡

今からさかのぼること約一ヶ月。

12月24日、お友だちのTomoちゃんと約束していたクリスマスイヴのイン。

この日、Tomoちゃんが可愛いグーフィーを連れて来ました。
{8A798355-7B6E-4555-86C1-A2602F3DCCC4}
taigrパパさんの前に座っているのが、そのグーフィー。
白目になるのは父さんのご愛嬌ね(^^;;



この日、グッフィーと一緒に帰宅した父さん。
{CFCFC3AC-E34C-47D9-AF18-70F923804059}

{232B657D-1D89-4821-A105-946541A9A1B4}
胸元には、『Anniversary May 25』の文字。
グーフィーの誕生日が刻まれています。
アニバーサリーグーフィー。



そうなのです、Tomoちゃん、このグーフィーをプレゼントしてくださいました♡
しかも私が気を使わないよう、値札そのままに♪
そういうお気遣いは、Tomoちゃんならではです。
(#^.^#)



今はディズニーから離れてしまっている娘たちですが、見た瞬間、「わぁ、アニバーサリーのじゃない?」と。
特別な子だったんだね☆



我が家では一番大きなグーフィーだった15周年のグーフィーよりも大きいので、
{62B79139-FB65-4A28-8DB6-B7E06BE134D6}
みんなのボス、父さんになりました。



一緒に、可愛い色紙もいただきました。
{7A7DEB8B-E59F-44F9-86D1-EB1568A2B391}
優しいメッセージと、




{32734E94-778F-490A-B887-72018DA55681}
大好きな親子の写真。

ポートの博士も♡
{6ACA53EF-FD03-48D2-B5FD-ABDF28710401}
Tomoちゃん、ケープコッドの住人なのにね(笑)
ありがとう♡



いつも旦那にまでプレゼントくださいます。
{450742CF-2AD6-4D81-AA4B-A1C664A900E1} 
いつもいつもありがとうね♡



そして、この日のTomoちゃんは、ともティッピーにまたまた変身して、パールさんからのプレゼントを届けてくださいました。
{10B51065-7AEB-4525-8CE5-ADC43A82AFA8}
ゴージャスで綺麗なリボンに包まれたプレゼントに、子供みたいにワクワクです♪


添えられていた素敵な花のカード。
まるで花束みたいです☆
{C22EFB9C-A898-4497-886B-1677AE829CF3}
中には、パールさんからの真心のお言葉が。

いつも読ませていただくブログの中のパールさんの言葉。
温かくて優しくて、でも凛として。
それがパールさんからの直筆となって、手元にやって来ました。
感激でした☆



そして、包みの中から現れたのは、
{DE93F671-7909-4B94-A56D-3957C82B63F1}
か、かわいい♡
これを、「スリッパ」と呼んでしまってよいのか…
(´・_・`)
な、一品が入っておりました。



もちろん履けるわけもなく…



こうなります↓
{FE91E787-B4E7-439B-9460-CA2C133F161B}



で、今は、
{3682A103-F442-4C64-A19E-7D846E80EA23}

{8BB5D94E-7760-4201-9448-F704A330F065}
ロケットではないから宇宙へはいけませんよ、バズ。



さらに横にすれば、
{77AF3BCA-6F16-4D95-B974-3BA41F3165FB}
気持ちよさそうだね〜♡



って!
パールさん、使いかた間違えていてすみません
(^^;;
でも、やっぱり可愛くて履けないので、楽しませていただきます♡






届けてくださった、ともティッピー
そして、贈ってくださったパールさん
本当にありがとうございました(#^.^#)



この日からつい先日まで…
また別のお友だちからも、素敵な贈り物をいただいているのですが…

また改めて書きたいと思います(*^^*)



ブログを通じて知り合えたお友だちのみんな。
本当にこの歳になり、それも大好きなディズニーが繋いだくれた縁。

そんな大切なお友だちのひとり、コロちゃん(コロ助ちゃん)
海外へ引っ越してしまうため、しばらくあの愛くるしい笑顔には会えないけど…

コロちゃんはあの笑顔で異国の地を楽しむのだと思うから…

笑顔でいってらっしゃい♡

そしてまた、笑顔で会おうね♡