ランドの中の異国散歩♪後編 | のんびりDisney &日々の記憶♪

のんびりDisney &日々の記憶♪

子供たちが皆成人してからの休日は、夫婦でまったりディズニーを楽しんでました♡コロナ禍となってからは、他の楽しみも見つけつつ過ごしています♪ここにはディズニーやドライブや道の駅巡りなどの想い出を綴っています♡

前回の記事では、息子と娘にお祝いのお言葉をいただき、本当にありがとうございましたラブラブ


自分の誕生日すら、ここに書いたことがなかったなですが…

気付かないうちに、あるいは歳と共に、心境の変化もあるのかな、私笑


でも…

こうして皆さまからの温かいお言葉をいただけることに感謝しておりますピンク薔薇

そして、いろいろお話しできることもまた楽しかったりラブラブ

ありがとうございますドキドキ




先日、リビングに飾るポインセチアを見つけに行きました♪


お店には、赤やピンク、それからキラキラなラメの付いたポインセチアとかキラキラ


種類もいろいろありましたが、いろいろ迷って、ピンクのポインセチアにピンクハート


赤のポインセチアは、クリスマス感も満載なんだけど、ピンクならお正月や春までいいかな〜って。

それで、可愛いピンクのポインセチアにしました♪


リビングが華やかになったキラキラ

モンステラの前に置いて、南国のクリスマスっぽくやしの木




そして、そのお店では、ポインセチアのほかに一目惚れしてしまった植物があったんですキラキラ


外の花壇に、ディズニーシーのロストリバーデルタでよく見かけるガーデンシクラメンを植えようかな〜っていたのですが、一目見て「可愛いビックリマーク」って思ってしまった植物がありました♪


それが…チェッカーベリーさくらんぼ

初めて見たけど可愛い〜さくらんぼ




可愛いらしい赤い実がたくさんさくらんぼ

このチェッカーベリーも、クリスマスやお正月を華やかに飾ってくれそうで、花壇に植えたくなっちゃって、

さっそく、オリーブの木の前に植えました♪




20センチくらいまで成長するみたいです。

楽しみだなぁ。



実をよく見ると、まん丸じゃなくて、チューリップみたいに可愛いんですよさくらんぼ


このチェッカーベリー、春には花も咲くそうで、今から花を見るのが楽しみですラブラブ







私の大好きな場所の散歩のつづきを音譜







アメリカ•ルイジアナ州にあるニューオーリンズの雰囲気を楽しめるエリアを抜けると、




今度は、アジア熱帯諸国の雰囲気漂うエリアに入ります。




ここでは、スチールパンの音色が流れていて、異国に迷い込んだ気分になれちゃいます♪


細〜い路地や、ゴチャゴチャとしたアジアの食堂みたいな雰囲気のレストラン「チャイナボイジャー」もあり、異国情緒たっぷりな景色を見ながらラーメンを食べるのもまた良き♡


楽しいエリアです♪




そんな通りをまたまた抜けて行くと、

3つ目のエリア、ポリネシアの空気を感じる場所へと到着します♪


建物がまたいいよね〜

南の国に行ってしまった気分ですやしの木




飛行機には乗れないので…

ディズニーランドにいながら、

アメリカ•ニューオーリンズ

南アジア諸国

ポリネシアン諸国

を、旅している感覚になれるアドベンチャーエリアが、パークの中で一番好きなんですラブラブ












大好きなハイビスカスとモンステラもいっぱいなアドベンチャーランド。

ランドへ行くと、まったり時間を過ごす場所ですクローバー




そして、もう一つの大好きな花、プルメリア。

今年も見られなかったけど、またいつか、アドベンチャーランドの滝の前で会えるかな。