仕事でも趣味でも、今までと違う立ち位置になって、気づくことが沢山増えた気がします。
それはきっと自分にとって良い方の気づきで。

相手はこういう気持ちだったのか、とか、自分は外側からはこう見えていたのかな、とか、もしこうであればそりゃそうだよね、と妙に納得がいったり、それでもそれは違うと思うからこれで良かったのね、と悩みが薄れたり。

たまたまアクの強い野菜←タケノコとか…を観察しながら、ちょっと自分の脳内にもひと手間の工夫が必要だったね、と自己解決する私でした苦笑

この1ヶ月で体調をとても崩す結果となった(‼︎)動画、24日のクリスマスマスイブにアップ予定です🙆‍♀️
何が大変だったって、歌ではありません(´・ω・)
歌も楽ではないですが、それ以上に、文字にはおこせないような、所謂名前のつかない家事みたいな、細々とした事が…。
ある程度目処がついた頃、自宅の音楽室を目の前にすると、動悸がするようになりました驚

企画参加なので、公開日時が12/24の19:00と決まっているのですが、恐らく私はばっちり相変わらずな仕事なのでその日の夜にでも貼れたらいいなぁ。

そもそもコーラス以外でレコーディングしたのも久しぶりだったのですが、毎度の如く叱責の飛ぶ厳しい環境のため、その点でも、しばらく怒られる事から休みたいなぁ…と思っています(´Д` )笑

私がUFOキャッチャーで一発で取った現場猫のぬいぐるみも友人達に混ざり友情出演してるので、再生を押してくれた方は、是非、最後まで見ていただきたいです🙆‍♀️
え、なんの動画だ…??って感じですが、ちゃんと動悸がするまで真面目にやった動画ですので、よろしくお願いします(`・ω・´)つ🎄



画像

1.現場猫とはなんぞ…?とキャッチしておいて私も知る




2.訪問先のツリー




3.会社のオンライン飲み会メニュー