【イベントレポ】2017年04月08日(土)「サカモト教授ライブ」in広島①ライブ | サントさんのブログ

【イベントレポ】2017年04月08日(土)「サカモト教授ライブ」in広島①ライブ


2017年04月:広島ライブ

⓪準備(アメンバー限定)

①ライブ

②打ち上げ

③広島観光


イベントレポです。

2017年04月08日(土)
広島県広島市でゲーム音楽のイベントを主催しました。

今回はライブ当日のお話。


▼出発
2017年04月08日(土) 14時頃
持っていく荷物があったので自宅から車で出発。


▼移動
車で広島市内に移動。


▼駐車
2017年04月08日(土) 14時半頃
広島市内の駐車場に停車。

◆トラストパーク薬研堀
http://tpnavi.com/P735.html


▼LIVE Cafe Jive
2017年04月08日(土) 15時頃
会場の「LIVE Cafe Jive」に到着。

◆LIVE Cafe Jive
http://livecafe-jive.com/


お店に入り、準備をしつつ店員&演者の方々と合流。



▼リハーサル
2017年04月08日(土) 15時半頃
リハーサル開始。
サカモト教授→合同演奏→GameMusicaJakeの順番にリハーサル。

準備中に「れとろげ!Ⅲ」のフライヤーが届いたので、入場者のために纏める。

◆れとろげ!Ⅲ ~そして伝説は始まる~
http://fgmf.jp/archives/928


リハーサルを聴きながら、ライブ準備を進めました。



▼開場
2017年04月08日(土) 17時半頃
会場を開場。
開場前から並んでいた来場者様を迎え入れる。

予約者数から来場者数を見積もっており、『満員感』を出すためにギリギリの席数を出していたため「奥から詰めて戴くようお願い」のアナウンスを出す。
※パズルゲームさながらに奥から着席して貰い助かりました。


▼前説
2017年04月08日(土) 17時半頃
開演に先立ちまして、主催者のワタクシから前説。

3つだけアナウンス。
・録画と録音はNG。写真はOKだけどフラッシュはダメ。
・トイレは男女共用の1個だけなので注意して。
・飲み物&食べ物が美味しいので注文は是非是非。

久しぶりに『正装』で人前に出ました。
※来場者のTwitterより
https://twitter.com/gameimpact_h/status/850639795063738368

余談ですが、この時の出囃子に使った曲は「ケンドーカシンのテーマ曲」でした。
※ちゃんとゲームに因んだ選曲なんですよ。

◆闘魂列伝3 ケンドーカシン入場シーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14852100

ワタクシは「ケンドーカシン」と「レイ・ミステリオJr」の2つのマスクを用意していました。


「ケンドーカシンのマスク」は目の部分がメッシュになっています。
『足元&カンペが見づらい』ということで、仕方なく「レイ・ミステリオJr」の覆面で前説をおこないました。
※レイ・ミステリオのテーマ曲はJA○RACに登録されていなかったので使わず。


▼開演
2017年04月08日(土) 18時頃
ライブ開演。

今回のライブ情報はコチラ。

◆イベント情報
----------------------------------------------------------
【イベントHP】
http://www.kokuchpro.com/event/bdc503b0595f50beca8acdeb0e65dc9b/
フォト

【イベント名】  サカモト教授ライブin広島 Vol.1 supported by "Game Musica Jake"
【場所】     LIVE Cafe Jive
         広島県広島市中区薬研堀2ー13
         http://livecafe-jive.com/
【日程】     2017年04月08日(土)
【開場時間】  17:30
【開演時間】  18:00
【終演時間】  20:30予定
【前売料金】  3,000円 (+1ドリンク必須)
【当日料金】  3,500円 (+1ドリンク必須)
【出演】     
・サカモト教授
 HP:http://p.sk-mt.com/
 Twitter:https://twitter.com/pskmt
 動画:https://www.youtube.com/watch?v=rKQ2bi87VAI
 Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%83%88%E6%95%99%E6%8E%88
・Game Musica Jake(げーむ・むじか・じゃけぇ)
 HP:http://gmj-hiroshima.weebly.com/
 Twitter:https://twitter.com/gmjtwi
 動画:https://www.youtube.com/watch?v=oz6MHNxFq1I
【主催・企画】
・@L_santo(サント)
 https://twitter.com/L_santo
【協賛】
・サントさんのブログ
 http://ameblo.jp/l-santo/
【フライヤーデザイン】
・@L_santo(サント)
 https://twitter.com/L_santo

----------------------------------------------------------

【タイムテーブル】
18:00…Game Musica Jake演奏(30min)
18:30…休憩(15min)
18:45…サカモト教授演奏<第1部>(30min)
19:15…休憩(15min)
19:30…サカモト教授演奏<第2部>(30min)
20:00…?????
20:30…終演予定
21:00…懇親会
----------------------------------------------------------


▼Game Musica Jake
2017年04月08日(土) 18時頃
オープニング「Game Musica Jake」の演奏開始。


今回はサカモト教授の演奏が控えるので、キーボードのmaiさんが中央に陣取るという珍しい配置となりました。

一部しか演奏を聞けませんでしたが、期待通りの素晴らしい演奏でした。

実は演奏時間が(予想通り)タイムテーブルより10分程オーバー。
ワタクシは控室のサカモト教授へ連絡するために開場と控室を2往復していました。
※このタイミングで休憩時間が15min→10minに変更になっています。


▼休憩
2017年04月08日(土) 18時半頃
「Game Musica Jake」の演奏が終了。
このタイミングでも「トイレの譲り合い」についてアナウンスしておく。
地元広島の有志達は、近隣の施設を利用して頂いたようです。
※会場の入退場について、なにかマーキングをしておけばよかったと反省。


▼サカモト教授(第1部)
2017年04月08日(土) 19時頃
サカモト教授の演奏開始。


今回のサカモト教授の演奏は30分の2部構成としました。
演目はサカモト教授に一任。
いつも通りのサカモト教授ライブを広島で披露♪

第1部の最後に演奏した「SOLAR SOLDIER」は絶品でした♪

◆INSERT vol.2 - SOLAR SOLDIER sampler
https://www.youtube.com/watch?v=C3eE5J88TeI


▼休憩
2017年04月08日(土) 19時半頃
10分間の休憩。
(本来は15分休憩の予定でした。)
ここでは「トイレ」と「物販」についてアナウンス。

この時、サカモト教授は一旦控室に帰るのですが、控室は別のビルの3階にあるため、路上を衣装のまま歩くサカモト教授をエスコート。
※一般の歩行者に『コスプレか?』と突っ込まれていました。


▼サカモト教授(第2部)
2017年04月08日(土) 19時半頃
サカモト教授の第2部の演奏開始。


第1部、第2部ともに、サカモト教授は時間キッチリで演奏してくれました。
※サカモト教授もGMJもジャズのノリなので、時間オーバーを含んだタイムテーブルを作っていました。

それにしても、会場の「LIVE Cafe Jive」は『音響が良い』という呼び声が高い会場でした。
確かに音響が素晴らしくサカモト教授の演奏がいつもよりも良く聴こえました。


▼ボーナストラック
2017年04月08日(土) 20時頃
サカモト教授の演奏終了→退場→GMJとともに再入場。
※実はこの辺のくだりは10分休憩の時に打ち合わせました。

ということで、最後はサカモト教授&GameMusicaJakeのコラボ演奏。


2曲ほど演奏してもらいましたが、2曲とも好評でした♪


▼終演
2017年04月08日(土) 20時半頃
ライブ終演。
サイン会や後片付けをしながら、2次会の準備。


▼所感
はじめての主催ライブ。
サカモト教授&GameMusicaJake共にいつも通りの素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。
目的だった『今までに感銘を受けたゲーム音楽ライブを広島に持ち込む』という目的は達成できました。
ただし、集客面では思うようにいかなかった面があるので、今後の課題を含めてVol.2が実現出来たらいいなぁ~っと思っています。
※今のところ打開案は思いついていません。


▼イベントレポ
常日頃、他の人が主催したイベントのレポートを書いています。
今回、自分が主催したライブのイベントレポートを書いているのを見つけたので、紹介させていただきます。
※ありがとうございます。

◆ライブレポート サカモト教授ライブin広島 supported by ”Game Musica Jake”
http://yomosue.com/prof-sakamoto-live-in-hiroshima/


▼締め
今回はここまで。

次回は懇親会(2次会)以降のお話。
※胸ときめく展開になったのでしょうか!?


つづく


2017年04月:広島ライブ

⓪準備(アメンバー限定)

①ライブ

②打ち上げ

③広島観光