たこ焼き屋の正念場 | らちぇ@365日お金ぶん回します(株・スロ・徒然日記)

らちぇ@365日お金ぶん回します(株・スロ・徒然日記)

2006年1月2日ブログ開始、7月からは今の生活(投資家)です。FPS(フォートナイトとAPEX)、広島カープ、4000冊集めた小説が趣味。

どうもーらちぇ@競合がいると大変です



例えばリセット狙いするにしても1人だとたしかに美味しいけど目立ちすぎる。結果、店からの注意や下手したら出禁だって有り得ます。露骨なやつは今の時代は避けるべきですよね。



かといって同じ狙いが多いと旨味はない。どう頑張っても日当1万超えるのも相当大変。下手な人か兼業じゃないとやってられないというか稼げないです。



110パーの設定6を1度掴めばエナの人の4-5日分にはなるんだから上手い専業はやらない訳です。朝イチなんか期待値の塊ですからね。設定狙いの外した後の天井狙いならアリですけど。



同じことしてる人が多いと旨味は無くなるんですがそれは専業だけでなくむしろこっちの方が大変。





そう、たこ焼き屋⇽



平日の暇な時間行ったら10個入り買ったら12個入ってました٩(๑>◡<๑)۶



地元で近くに行くと基本的に買います。昔からずっと贔屓にしてるんですよ。



ぶっちゃけると昔ほどありがたみは無くなったと言うか…値上げが2段階くらいあったのと作り置きの量がちょっとね。今回たまたまかもしれないけど今日食べたのは微妙でした。



売上落ちてるんだと思います。前に出来た競合の大手のチェーン店が進出してきたんですよね。



個人的には大玉だけどそこまで美味しいとは思わんとこやし微妙かなと思ったんですが…



また新しいたこ焼き屋がオープンする事になってそれが自分も好きな(あほや)なんですよね。



昔は店舗少なかったんですが今は急速に増えていて有難みは無くなってます。でもね、ここは美味しい。外カリ中やわなんだけど割りとチェーン店にしてはちゃんとしてて美味い。



この店が出来るのは馴染みの店の徒歩圏内というか間近。相当やばい。



自分は新本買う時は地元の個人店を利用してます。応援というか潰れて欲しくないからと。



本なら多少のポイントとかはあるかもしれんけど本体自体は変わらないです。ただたこ焼き屋は味がねぇ…



お得感がある…けど味は落ちてる。そして自分の年齢になるとお得なものは好きだけどこういう安い価格帯のものなら少しくらい高くても美味しいもの食べたいですし。



なんか対策するんかな…昔ながらというのもいいけど変革も必要だと思います。次、行った時に変わってなかったら最後になるかもしれませんね。新メニューとか足掻いてほしいです(´△`)