奈良 安堵町のかかし | LACIAS NOW

LACIAS NOW

介護関連のニュースからサービス告知、日々の活動報告まで、
ラシアス・ヴィータ グループの最新情報をお届けします。

こんにちは、北和店の根東です。

奈良の生駒郡に安堵町というところがあります。

 

すこしだけほっこりする安堵町の魅力をお伝えしたいと思います。
 

車で走っていて、ずっと疑問に思っていたことがありました。

 

安堵町にはなぜかかかしがめちゃくちゃ設置されています。

 

町民が一人減るごとに1体増えるといった噂もあったみたいです。笑

 

なぜここまで、かかしだらけなのか疑問が解決したのでお伝えしたいと思います。

 

人口減少(20年間でおよそ1400人減少)に悩む安堵町が、町おこしの取組みのひとつずつ制作しており、

もともとは、この近くで製綿工場を営む男性が不要になった綿を再利用して趣味でつくり始めたものだそうです。

 

 

田んぼ等によくいろんなかかしがいるのでとても面白いです。

 

こちらは、おそらくサンシ○イン池崎さんですね。

 

初めて見たときは一人で笑いました。

 

 

こういう田舎のあたたかい作品というのはとてもほほえましくて良いですね。