ベアトリス:レディー・ミッチェル、

おはようございます!


$レディー・ミッチェルのブログ


おはよう、ベアトリス。

今日の調子はどう?


ベアトリス:今日は元気満タンです! 


よかったわ!

今日もコレで勉強するわよ!


発信型英語スーパーレベルライティング―日本人学習者の弱点を克服する技術とトレーニング/植田 一三

¥1,995
Amazon.co.jp


ベアトリス:うっしゃあ!!

どんとこ~い!!!


********************

「スーパーレベルライティング」のP187~190参照

ベアトリス:よっしゃ~~~~~!


次の日本語を英語にしなさい。


1:ご入院されたことを聞いてお気の毒に思います。


ベアトリス:こんなん、OK!


I'm sorry to hear you are hospitalized.


時制が違うよ~


模範解答はこんな感じよ。


I'm sorry to hear that you have been hospitalized. 



2:私もあなたの友人たち、同僚たちも心配しています。


I, your friends and co-workers are worrying about you.


解答は……


Your colleagues and friends are all really concerned about you. 


ベアトリス:allは入れようと思ったのよ、allは!


3.あなたがいないとこの職場はだめです。

We cannot work without you at the office.

発想は悪くないと思うんだけど


Our company will not work well without you. 


4.あなたは病気について何も心配することはありません。

ベアトリス:「いないとダメ」とか言って、どっちなのよ!


Don't worry about your sickness at all.

んーとねー


Please don't let your illness
get you so much.
 


********************


グッジョーブ!

ベアトリス、おつかれさま!


ベアトリス:も、もっと

ヤク、訳、いえ、

英文ライティングを……



$レディー・ミッチェルのブログ

(ロムリー、ひそかに陰からロムっている)

ロムリー:「ベアトリス、今日は

なんかミョーにハイね……

なにかヤバイものでも打っているんじゃ……

いや、あたしの気のせいよね、きっと」
 

********************

「スーパーレベルライティング」のP187~190参照

ベアトリス:やる気はあるんだけど、全然正解しないのよ!


次の日本語を英語にしなさい。


1:経済学部で財務管理を専攻しており、実務経験と併せて
 適正をご判断いただければと思います。


ベアトリス:財務管理とか、すでにわかんないし!

*ベアトリスは辞書を使用せず、頭だけで訳そうとしてます。


I took major of Financial Management at Economy.
Please see my experience at work, then think about
my ability to this job.



難しいね~


模範解答はこんな感じよ。


My economics major with a

concentration in finance and my recent work experience

qualify me for the position.
 




2:応募書類を拝見させていただいた結果、面接をさせていただく

 ことにしました。


We would like to have a job interview after reviewing
your application.



解答は……


We have reviewed your application
and would be pleased if you could come in for an interview.
 



********************



100%あってるわけじゃないけど、

だんだんいい感じだと思うわ!

ベアトリス:レディー・ミッチェル、

私、英語人生を謳歌してます!


♪もえてーるわたしーたーちはー

♪いーかんじー!



素敵よ、ベアトリス。


燃えてるあなたはとってもイケてるわ。


来週またね!


$レディー・ミッチェルのブログ


みなさんも、

ベアトリスと一緒にライティングに

チャレンジしてみてくださいね!