ベアトリス:レディー・ミッチェル、

Good Morning!
It's sunny and hot today!


$レディー・ミッチェルのブログ

そうね、連日晴天で夏らしいわ。
お庭のバラも、もう満開になっていたわね。

ベアトリス:はい、とても綺麗に咲いていました。


今日も前置詞のニュアンスを学ぶわよ。


発信型英語スーパーレベルライティング―日本人学習者の弱点を克服する技術とトレーニング/植田 一三

¥1,995
Amazon.co.jp


ベアトリス:スタート!




英語スーパーレベルライティング p136-7


1. どう違う?

○He's at school.
○He's in school.



ベアトリス:He's at school.は……
「学校に地理的にいる」?

で、He's in school.は「学校に在籍している」という感じ?





○He's at school.は学校で授業中、または在学中で、というニュアンスで

○He's in school.は在学中ということみたいよ。


ベアトリス:ふうむ???



2.どうちがう?

○I know him.
○I know of him.
○I know about him.

ベアトリス:どれも「知っている」という意味になるはずだけど……I know him.は普通に「彼を知ってます」という雰囲気で、I know about him.は「彼についてよく知っている」的な感じで、I know of him.は……えーん、どう違うの?


○I know him.は「彼と直接面識がある」というニュアンス

○I know of him.は「彼と面識はないが、人づてに知っている」というニュアンス

○I know about him.「彼を見聞きして知っている」というニュアンス

細かいわね~!

3.意味の違いがわかる?

○Someone is next to him.
○Someone is beside him.


ベアトリス:Someone is next to him.は「隣にいる」って感じで、
Someone is beside him.は「近くにいる」??


○Someone is next to him.は誰かと彼の間には何も物がないくらい近い、でも隣じゃなくて前後の場合もある。

○Someone is beside him.は誰かと彼が左右に並んで隣り合わせている、という状況。


ベアトリス:ぐはあ、全滅です。



グッジョーブ!!


$レディー・ミッチェルのブログ

(ロムリー、ひそかに陰からロムっている)

ロムリー:「ニュアンスの違いってやりだしたらきりがない……

あたしはカルピスアイスでもたーべよっと」
 


来週またね!


$レディー・ミッチェルのブログ


みなさんも、

ベアトリスと一緒にライティングに

チャレンジしてみてくださいね!