みなさま、暑い日曜の午前をいかがお過ごしかしら?


アタクシ、ipod touchでよく音楽を楽しんでいたりしますけれども、最近のお気にいりはitune Uの "Justice with Michael Sandel" という「NHK ハーバード白熱教室」でも放送された番組なんですの。

無料でダウンロードできますわ。字幕などついていませんから、全て英語で聞き取らなくてはいけないけれども、「殺人に正義はあるか」「犠牲になる命を選べるか」「サバイバルのための殺人」といった真剣なテーマで哲学を講義しているので、最後まで聴いていて飽きませんわ。

英語のリスニングの勉強になるほかに、一人の人間としても教養を高められる内容になっていますわ。さすがハーバード大学の講義ですわね。

こうした公開授業をオンライン上から簡単に入手して勉強できるなんて、ほんの10年前では考えられないことですわ。今の若いかたがた、そしてアタクシたちはなんて恵まれた時代にいるのでしょう。学ぶ意欲さえあれば、お金をかけなくても貴重な情報をが手に入るのですわ。

アタクシ、午前中にやるべきことを終えて、緑の中へでかけてそこでお茶を飲みながら講義を見るのが大好きですわ。北国の夏は短いのですもの。天気のいい日に外へでかけて楽しまないのは、アタクシにとって罪悪にも等しいことですの。

今日もこれからおでかけしますわ。


ごきげんよう

$レディー・ミッチェルのドキドキ英語サロン New!