先日の1ヶ月検診で、乳児湿疹のステロイドの薬を出されたんだけど、その後なかなか良くならず、治っても別のとこに出来たりして


友達に相談したら皮膚科に行った方がいいよって言われたので、さっそく近所の皮膚科をリサーチ!!



評判のいい所を3つ発見アップ


① 1番近所の病院。
優しい女医さんで院内もキレイ。授乳室あり。


② 2番目に近所で、施設は少しボロい。
ステロイドと保湿剤を混ぜた薬を処方するみたい。
薬の塗り方とか丁寧に説明してくれるらしい。
洗剤とかボディソープについてもアドバイスがあるとか。


③  ちょっと遠いけど、まあ通える範囲。
自費診療だから費用が結構かかるみたい。
独自の非ステロイドの軟膏を処方されるみたい。中身は秘密?とかで教えてくれないらしい。…怪しい(笑)
それがとにかく効くらしくて評判はいいみたい。



とりあえず1番近くの皮膚科に行ってみました!


ここで治らなければ2番、3番と行ってみようと思います。



初めての2人きりでのお出かけラブラブ

{F8DCE7A2-D19C-4014-8A54-3D90956850BE:01}


抱っこひもの装着に15分かかったぜーDASH!



病院着いたら少しぐずったので早速授乳ニコニコ

授乳室あるとこ選んで良かったー音譜



見てもらったら、乳児湿疹とアセモとオムツかぶれだそうで。

プロペトと亜鉛華を処方されました。
前の病院でもらったステロイドはほっぺのひどい所に寝る前だけつけるようにとの事。


お風呂は1日2回入れた方がいいって。

うーん、2回かぁあせるあせる
空気のベビーバスまた膨らませるか…


今は私のお風呂の時一緒に入れてるんだけど、それを話したら先生にびっくりされちゃった。

1ヶ月で1人でお風呂に入れて子供連れて出かけるなんてなかなか出来ないよーって。
たくましい親子ですねって(笑)



帰り道に妊娠前にずっと通ってた整骨院があったから赤ちゃん見せに顔出し。


そしたらちょうど空いてたから施術してもらう事に!


みんなに可愛い可愛いって言ってもらえて、娘も終始ご機嫌でいい子にしてくれてたから良かったー音譜

私はマッサージしてもらってスッキリ



娘の嘔吐が心配だったけど、無事に帰って来れて良かったー


明日から1日2回お風呂に入れるぞビックリマーク