こんにちは。なおです。

 

1月17日。震災から24年。

当時私は社会人1年目。

 

24年たった今も午前5時46分に起きた

地震のことははっきりと鮮明に覚えています。

 

唯一覚えていないことはライフラインがないときに何を食べて

生活していたのかその部分だけがはっきりと思い出すことができません。

 

ちょうど会社から電話が来たのが1月24日。

会社からは1/31から出社するようにと連絡をいただきました。

 

当時携帯・スマホもない時代だったので駅の公衆電話に並び

会社へ電話してから行きました。

 

ライフラインどれも大切ですが、

一番うれしかったのは水が出た時です。

 

その時から当たり前のように使っていた水が

震災をきっかけに極力出しっぱなしにしないよう

大切に使うように心がけています。

 

当たり前と思っちゃいけない。

当然だとおもってはいけない。

 

そう思いました。

 

上手く言葉にできないけど。。