長男5歳、次男3歳。毎日賑やかです。

仲がいいというかなんというか…

二人して同じもので遊びたがり、仲良く遊んだり、奪い合いをしたり、泣かされたかと思えば数秒後には笑い合い…。

母親としては色々気になる。なんで??って思うこと多々。

あれはダメこれはダメ、ああしなさいって言いたくなる。

でも…あれが男の子の遊ぶってことなんだろうなと。

私がそれに振り回されて怒ったりイライラするのって無意味なのでは…と思ってきて。

もちろん危ないことはダメですけど。



それに加えてまーぁうるさい。

テレビもちゃんと見たい思えばボリュームが一人なら20のところ70に跳ね上がります。

それでもうるさい。

で、最近はテレビは諦めてイヤホンで音楽を聴いたりしてました。

クラシック癒される〜辻井伸行さんの演奏神〜

イヤホンだと周りの音も小さくなるし、クラシックも聴ける!

でもコードが邪魔だし…iPhoneだと充電しながら聴けないし。

という訳で購入しました!


充電しながらもイヤホン使えるし!

コードがないから家事をしながらでも音楽が聴けます笑い泣き

電話中も、声が聞こえないから静かにしなさい!って怒ることもなくなりそう。

時代の進歩はすごいな〜音譜

いい買い物した!

リラックスタイムが捗ります照れ