長男が好きな絵本の紹介です。

飲食店の絵本コーナーにあり、いつも必ず見る本。

みんな大好き迷路です。

でもそれだけじゃなく、絵が非常に細かくて、隠し絵があったり、〇〇を探せと指令があったり、

何度でも楽しめる絵本!

迷路と図鑑とウォーリーを探せが一緒になっているような本です。

男なら喜ぶこと間違いなし。

親と子で読む本ではないかもしれませんが…

隠し絵は大人でも探すのは大変です。

恐竜ブーム中の我が家はこの絵本が大好きですが、

やはり人気シリーズみたいで、たくさん種類がありました!

我が家に欲しいと思っているのが、最近宇宙に興味があるので


先日、習い事のおまけでダイソーの3Dパズルをもらいましたが、クオリティの高さにびっくり!


これ、百円ですよ?やばい!

パネルから外して折り曲げたり差し込んだりして工作して、太陽を周回する惑星の模型ができます。

ちゃんとスライドして動くし!

すぐに調べて他にもバージョンがあると知り、ダイソーに走りました。

でも夏休み前に販売されたやつなので店舗によってはすでになく。

何軒か回って4種類ゲットしました。

すごく集中して作るし、工作で頭も手先も使うしこれで100円は素晴らしすぎる!

出来上がりもなかなかのクオリティ!

そこから宇宙にも興味を持ちだしたので、宇宙好きな母としては宇宙の本が欲しいところです。

マックのおまけの絵本もここのところ宇宙系ですよね。あれ、ありがたい。