友達と夕飯を食べに行き、そのままその友達の家に行って「おじゃまします」の代わりに「ごちそうさま」と言おうとしたlazyですw

あ、声に出しては言いませんでしたよ?「ごちそうさまじゃないだろ」ってすぐわかったので。
でも「おじゃまします」が出てこなくてしばらく黙り込みましたけど。
それで友達に「ごちそうさまじゃなくて…なんだっけ?」って聞きましたけど照(ダメだろ)

これは年を取ってボケたからってわけじゃなく、昔からよくあるんですよ。
ご飯を食べに行ったときにメニューが欲しくて店員さんを呼ぼうとしたんだけど、「メニュー」が出てこなくて、
「ねぇ、アレなんて言うんだっけ。カタログじゃなくて、パンフレットじゃなくて…」
と友人に聞いたりねw
でも、間違った言葉を咄嗟に口走ることはあまりありません。違うってことはわかってるんだけど、相応しい言葉が出てこないって感じ。
…やっぱこれもボケなのかなぁ。でも、そういう人って結構いますよねー?(と同意を求めてみるw)


話はまったく変わって。
えーと、どなたか私に「ゾロ」か「ベジータ」か「ホイポイカプセル」をプレゼントしてくれませんかねぇ…?
本命はゾロなんですけど。以前義兄に漫画を借りて読んでいて、1番好きなキャラだったんですよねー(随分前から読んでないから今どんな話になってるのかわかんないんですけどね)
ベジータも、ドラゴンボールで1番好きだったキャラなんです。
どうやら私は「クールなんだけど実は熱血」みたいなキャラが好きらしいです(現実世界でもそういうところがないとは言えないw)
あ、ホイポイカプセルは部屋に散らばってる物を一時収集したいという願望からです(爆)

別にもらったから何かあるってわけじゃないんですけど、逆にリクエストしていただければ何か贈らせてもらいますんで(アメゴールドが足りれば汗
気が向いた方、よろしくお願いします(爆)