中性シスアミでビビり直し検証 | Leaf ~Haircare & Relax~ 和歌山県新宮市佐野の美容室

Leaf ~Haircare & Relax~ 和歌山県新宮市佐野の美容室

定休日などはInstagramのハイライトにあります。
マイナス5歳・デジタルパーマ・酸性縮毛矯正・ストデジ・ハイライトカラー・活性ケラチン・ケラフェクト・髪質改善・頭浸浴・持続力抜群のオリジナルトリートメント・フルハンドスローマッサージのスパシャンプー

せっかく中性シスアミがあるので
ビビり直しに使えないか検証

まずアルカリスーパーハードチオつけて
アルミ180℃アイロン焼きでビビりにして
酸化させないと可愛そうなので
パウダーブリーチのオキシ6%三倍で
一時間放置して作ったビビり毛を用意してました(爆)

こんな感じww

和歌山県新宮市の美容室  Leaf  のブログ-2011042113200000.jpg

とりあえず中性シスアミ0.7%をそのまま塗布

和歌山県新宮市の美容室  Leaf  のブログ-2011042113240000.jpg

さわった感じでは
5、6分で良さげだったが
10分置いてみた

で流したらヘロヘロ(爆)
だけど溶けそうにないヘロヘロ
(´ω`)

いつもみたく中間処理をしまして
ノーテンションブローと110℃アイロンで丁寧に

ブロム20分

乾かしてこうなった

和歌山県新宮市の美容室  Leaf  のブログ-2011042114090000.jpg

結果

イマイチ(爆)

やはりスピ→アルカリ重ねのほうが安心して
責められますし
もっと良い感じになりますね

乾かすとき
『まあまあ伸びたが質感が…』
と思いました


ウチ、チオグリセリン無いんですorz

あ、でも酸性溶剤で希釈すれば
もっと責めるつつ質感損なう事なく
施術出来るかもしれません♪

ぶっちゃけγかβ使えばすむ話だったのかも(笑)

チオグリセリンが無いので
なんとかチオグリセリン以外で
バカチョンビビり直しの薬剤狙えないか…

師匠とこで買えよ!

って話なんですが(笑)