今日は大分市内でも午前中を中心に吹雪いてましたね~

一時風裏の芝生なんかが真っ白になってました。

 

山沿いでは積雪でスタットレスやチェーンがない車は立ち往生していたとの情報もありました。

明日まではまだ雪が降るとのこと、運転はもちろん寒さで風邪を引かないように気をつけましょう。

 

 

さて、週末ですね。

今週は定年退職した元同僚と、昨年より一緒に釣りに行くことになった取引先の方と魚釣りに行く予定でしたが、波高2mに風速7mという予報。

釣りは楽しく安全に、かつ安くってどこかで聞いたことあるかもしれないが、釣りを教えてくれた親父から学んだ信条です。

 

寒いのは良いですが、波と風はやっぱり釣りに良くうえで重要となるファクターですよね。

いつも釣りに良く前は気象庁・日本気象協会のHPで風と波を確認しています。

ちなみに明日の天気図は

 

 

見切れてますが、西高東低の気圧配置図、天気図の等圧線が縦縞になってますが、これが接近していればしているほど風が強い予報になります。

しかし開いているから風も余り吹かないって訳でもないです。

 

まー、こんな状況でも行く人は行くんですがね。

 

 

ってな訳で、明日は甥っ子とドライブがてらランチでも行こうか、なんて話をしてると両親はおろか弟夫婦まで一緒に行きたいなんて言い出してきました。

 

佐伯市弥生のかわの釣具店さん

 

ついでに、かわのに行ってウキドメ糸や針なんかの小物を買いに行こうかな。

 

久しぶりに大人数でお出掛けします。

 

昼は何を食べようかな。

 

では、その話は明日にでも。