さて、今日は短時間だったカワハギ釣りのお話です。

 

 

 

 

親父殿とカワハギ釣りへ

 

 

 

 

北寄りの風に強い釣り場を選んで、日の出を待って出航船ダッシュ

 

 

 

 

 

少し風があるけど釣りは出来るレベル

 

 

 

 

んでベイトリールを入れた袋を忘れて、スピニングリールで開始

 

 

 

 

開始して10分、いきなりヒット

 

 

 

 

20㎝くらいのカワハギグッド!

 

 

 

 

少し大きめのヒトツッパリちょいの23~4㎝ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まーまーの腹パンにやり

 

 

 

 

 

 

 

 

これも同じくらい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親父殿も釣っていました

 

 

 

 

 

 

 

これがアベレージかな?25㎝弱

 

 

 

 

 

 

 

自分が釣ったこれが一番肝が入っている腹パン状態

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、親父殿が今日一のカワハギびっくり

 

 

 

 

 

 

 

 

と同時に自分にもヒット、ただワッペンサイズの10㎝くらいあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

大きさの比較をしようって・・・

 

 

 

 

 

 

全然大きさが違うよね滝汗

 

 

 

 

ちなみに帰ってからの計測で、34㎝(ギリギリですがね)

 

 

 

それからポツリポツリと追加して、白波がチラホラ見え始めてきたんで、10時の時報を前に納竿

 

 

 

 

写真撮り忘れたけど、20㎝~34㎝のカワハギ、16匹となりましたグッド!

 

 

 

 

 

正味2時間ちょいの釣りでしたが楽しめました。

 

 

 

 

 

以上が短時間だったカワハギ釣りのお話でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

明日から暖かくなるみたいやね

 

いや今日も車の中や日が当たるところは暖かかったけど、16℃とか20℃とか。

 

4月下旬から5月並みの気温ですよね。

 

天気が良くて20℃あったら暑いんだろうね。

 

ただまだ2月、寒波もくるかのうせいあるし、油断は禁物やね。

 

明日からまた頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて感じで今日はこの辺で。

 

また明日も見てくださいね~(⌒∇⌒)ノシ