おはようございます。

先日、小学校で運動会が行われました。

暑いなか外での練習の疲れが出たのか、徒競走のプレッシャーなのか前日の朝に嘔吐。
全体練習も終わっていたし大事をとって学校は休ませました。

当日は気温15℃の予報でしたが、嬉しいことに見事に外れ、暑いくらいの天候になりました。




日焼け対策で待機時間は長袖を着ました。




ダンスはChu Chu train、学園天国を踊りました!
踊るのが大好きな由宇人はだいぶ張り切っていました。




「もうっ!由宇人、しっかりしてよ!」

「なんだよ! お母さんみたい!」

「うるさい!」
と、毎日のように口喧嘩?のMちゃんと、由宇人。
なんだかんだ言いながらも肝っ玉母さんタイプのMちゃんは由宇人のしつけ役?のようです。




そして、ドキドキの徒競走!
頑張って走りました。
今年も最後から一番でした。




本人は悔しさで一杯でしたが、家族としては参加できる事、走れる事ができるだけでそれたけで十分なのです。

由宇人は席に戻るとみんなに「よこやまっち、今日は頑張ったね!」 「由宇人、おまえ頑張ったな!」 「由宇人くん、何位だった? 私と一緒だ!」と声をかけられました。
本当にありがたいですね。

由宇人は完走したけれど、一人ではなくドナーさんとの二人三脚で走りました。

改めてドナーの方へ感謝の気持ちがこみあげました。








Android携帯からの投稿