今年度に入り初めて

お母さんと乳幼児さんの集まる場へ

 

もう10数年毎週通わせて頂いています。

 

ありがたいことに

たくさんのご参加で

20組くらいの乳幼児さんと

お母さんと過ごしました。

 

 

ただその場にいて

お母さんや乳幼児さんと

共に過ごすだけです(*^_^*)

 

毎年生後2か月くらいの

生れたての天使ちゃんに出逢える

ありがたい場ですドキドキ

 

 

年に何回か茶話会をしたり

講師の方にお越し頂いて

お話しを伺ったり

ということもやっていますが

 

基本的には毎週

自由に遊んだりお話ししたり

お母さん達が繋がったり

お話ししたり情報交換したり

子どもさん同士が遊んだりする場です。

 

途中、昔々からある

「はとぽっぽ体操」をします。

 

「はとぽっぽ体操」

ご存知ですか?

(昭和21年、朝日新聞社の

懸賞募集によってできたのだそうです。)

 

児童館の先生に手遊びをして頂いたり

ときどきお母さん達へ読み聞かせも

させて頂くこともあります。

 

 

アロマの先生にお越し頂いてお勉強したり

歌手の方に来て頂いてプロの歌声を聴いたり

パステル画の描き方を教えて頂いて描いたり

ストレッチなど身体を動かす指導をして頂いたり

肌にとことん優しい安全な

ステキなせっけんを作ったり

楽器の演奏をして頂いたり

・・・etc・・・

そんなこともときどきします。

 

 

 

子育ての中で

忙しいと余裕がなくて

つい怒ってしまう。

 

というお話はよく耳にします。

 

お母さん達

日々の子育てありがとうございます。

 

 

真面目にきちんとしようとして

自分を責めてしまったり

イライラしてしまったり

そんなこともあるわね。

 

無理せず上手に楽しんでほしいな~と

しみじみ思います。

 

 

完璧になんて出来なくて良い。

誰かに頼ったら良い。

 

 

 

子どもはお母さんに笑顔になって欲しくて

あんなに可愛い笑顔をしてくれるのかな。

 

 

今日も可愛い笑顔の

今年生まれの赤ちゃんに出逢いました。