5月10回目のCROSSFIT

 

キラキラキラキラキラキラ今年もこの日がやって来たキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

毎年5月の最終月曜日は

CROSSFITにとってメモリアルデーだ

 

 

 

 

2年前にこのメモリアルデーのことを書いたので

詳しいことは割愛しますが…

2021年・2022年に続き

2023年も私はこのメニューに挑戦した

 

 

トレーニングは名付けてMURPH(マーフ)

 

2005年にアフガニスタンで戦死した

米国海軍中尉マイケル・マーフィー氏が

毎日やっていたワークアウト…

 

いやあせるいやあせる

これを毎日やってるのかはてなマーク

こんなん毎日やってたらどーなるんだろはてなマーク

未知すぎて怖いわぁ~叫び

 

 

内容はこれダウンダウン

 

 

 

 

宝石赤まずは1.6キロ走ります馬馬馬馬

 

宝石赤次は100回懸垂

…って言っても私は懸垂が出来ない

さらに回数も多いから

去年まではリングローで代用していた

 

リングローはこれダウン

 

 

だけど今年はリングローではなく

ゴムバンドの補助付きで懸垂100回やる筋肉

と決めていた

 

 

そのために2週間かけて

このワークアウトの前哨戦的なトレーニングをしていた

 

5回懸垂し→10回腕立て→15回エアースクワット

というように他のワークアウトを組み合わせながら

それでも懸垂はちゃんと鉄棒を使ってやりきっていたのだ

 

んで、さらにコーチのカン君に相談していた

 

「今年は100回のプルアップを

リングローを使わずにやりたいんだけど

私、できそうかな~はてなマーク

 

カン君が言うには

100回の懸垂…といっても

前哨戦的なワークアウトのように

5回連続でやって、少し休憩し…という感じでやれば

出来ると思うよチョキ とのこと

 

腕立伏せは疲れてから休憩するんじゃなくて

疲れる前に休憩を挟んだ方が上手くいくよチョキ

 

そんな風に言われていた

 

だから100回懸垂(ゴムバンド付き)をすることにした筋肉

 

 

 

コーチのアドバイスに従い

5回懸垂したら休憩…のペースで繰り返していた

 

直前のヨガクラスに参加していた

カリンさんやカツラさんが

ギャラリーとしてマーフをやってる私たちに声援を送ってくれる

 

KIKIさん、懸垂でやってるよぉ~

すごいラブラブ すごいラブラブ がんばれーフラッグフラッグ

 

その声援に押されて頑張ってみた

…のだがビックリマークビックリマーク

47回目で力尽きたガックリガックリ

 

48回目以降は泣く泣くリングローに変更

 

 

宝石赤200回腕立て

 

その次は腕立て伏せ200回

もちろん膝付いてやりましたよぉ

 

 

 

この日のメンバーは私以外全員男性だったけど

比較的CROSSFIT歴が浅い人たちだった

 

近くの男性メンバーは

最初は膝つかずにやっていたけど

途中から膝をついての腕立て伏せに変更していた

 

 

宝石赤300回スクワット

 

次は300回のエアースクワット

 

 

この日のメンバーに入会したばかりの日本人男性がいた

 

彼はマーフが何なのか知らずに

今日のワークアウトに参加した

 

最初にコーチからマーフの説明を聞いて

信じられないという顔をしていた

 

んで、彼は易しいバージョンの

トレーニングにした

 

つまり走る距離も半分だし

5回懸垂→10回腕立→15回スクワットという

流れで繰り返し

トータルの回数も半分くらいだ

 

 

だから私がスクワットをやり始めたころに

彼は最後のランを走り終えて

ジムに戻ってきた

 

そして300回のエアースクワットに苦しむ

メンバーたちの応援に回った

 

 

スクワットが得意な私は

20回スクワット→休憩のペースで飛ばしていた

 

ビックリマークビックリマーク 次第に太腿に疲労が溜まり

20回連続でできなくなる

 

 

足にたまった乳酸を振り払うかのように

片足ずつ振ってリカバリーしながら

ヘロヘロになりながらやっていた

 

ジムにはサンボマスターの

「できっこないをやらなくちゃ」が流れているカラオケカラオケカラオケ

 

音譜音譜あきらめないで どんな時も

君ならできるんだ どんなことも

いま世界に一つだけの強い力をみたよぉ~音譜音譜

 

音譜音譜君なら できないことだって出来るんだ

ほんとさ 嘘じゃないよ

いま世界に一つだけの強い光を見たよぉ~音譜

 

 

太ももの疲労を歌のチカラで振り払いながら

なんとか…なんとか…300回のエアースクワットをクリアーする

 

 

宝石赤1.6キロ走るかたつむりかたつむりかたつむりかたつむり

 

んで、最後のランに突入

 

だが、うちのジムは階段の上にある

 

走りに行くためには階段を下りる必要があるのだが

300回のスクワットの後に階段をさくさく下りれない汗汗汗

 

手すりをつかまりながらじゃないと

転がって落ちそーだ汗汗

 

最後のランはヘロヘロのヨロヨロ

 

だけどなんとかジムにたどり着いた

 

結果はこれダウン

 

私は55分16分

一番ビリッケツでフィニッシュフラッグフラッグ

 

しかもフィリピン出身のマイクは

正式なマーフのやり方に従い

9㎏のベストを着こんでやっていて

52分でフィニッシュ

 

   

 

フランス人のヨーァンと

ビギナー日本人のヒロマサくんと

マイクの4人で

「疲れたねぇ~」「しんどかったね~」と

互いの労をねぎらい合った

 

ちなみに去年の記録は48分3秒

 

去年は100回すべてリングローだったから

その分、早くフィニッシュできたってことだ

 

来年はたとえ時間がかかっても100回の懸垂で

マーフをクリアーしたい筋肉

 

 

んでちなみに…

このホワイトボードの上の図はランニングコースのマップだダウン

 

UFIT(=ジム)を出発し「7/11(セブン・イレブン)」を曲がり

Bridge(=橋)を渡って、曲がり「Fish Market(=魚市場)」まで行ったら

Uターンしてジムまで戻る

 

終わった直後は軽い疲労と達成感で充実してたけど

この日から4日間は太ももの筋肉痛が直らない

 

トイレの便座に座るのも苦しいし

ネコが膝にジャンプして乗ってくると痛いし

駅の階段は手すりにつかまり、2歩で1段下りる

 

これを軍人マーフは毎日やってたってことだ

 

もしも毎日やったら

身体はどーなるんだろうか?

未知の世界を見てみたい気もする…