6月2回目のCROSSFIT

 

 

この日のメニューはカーディオ・クラブだ

 

こんな感じダウン

Cardio Club(有酸素系)

ダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベル

 

 

簡単に言うと

ケトルベル・スイングとランニングを繰り返すのだ

 

具体的にはこんな感じダウン

 

ケトルベル・スイングの回数は徐々に少なくなるが

走る距離は徐々に長くなる

 

 

宝石赤 45 Russian KB Swing@24/16kg

 

まずは45回のケトルベル・スイング

 

「ロシアン」なのでスイングは肩の高さまで

 

 

重さの目安は男性24㎏、女性16㎏だが

私は12㎏をチョイスした

 

宝石赤  400m Run

 

それが終わると400m走ります

 

宝石赤 35 Russian KB Swing@24/16kg

 

ぜいDASH!ぜいDASH!しながら35回のケトルベル・スイング

 

宝石赤  800m Run

 

今度は800メートル走り…

 

宝石赤 25 Russian KB Swing@24/16kg

 

ぜいDASH!ぜいDASH!ぜいDASH! 荒い息を整えながら

25回のケトルベルスイング

 

 

宝石赤  1200m Run

 

最後のランは1200メートル

 

宝石赤 15 Russian KB Swing@24/16kg

 

んで、15回のケトルベルスイング

ラストは全力で15回やり切るしかない

 

 

合計すると…

 

ケトルベル・スイング 120回(12㎏)  

ラン         2400メートル

 

Target Time :20min

Time Cap : 25min

 

結果はこれダウン

 

 

私は19分13秒でフィニッシュフラッグ

 

最後の1200メートルランの時

日本人男性ノブさんをなんとか抜かして

ビリッケツは免れた

 

けどビックリマークビックリマーク みんな早すぎるよぉ~

 

目標タイム20分以内

遅くとも25分以内に終わらせるワークアウトだから

19分台は上出来なのだがビックリマークビックリマーク

 

他の女性メンバーと比べると…

 

中国人ヨーさん      18分39秒

元:陸上部のサチエさん  18分50秒

カナダ出身のアリッサ   19分03秒

 

 

この3人は16㎏のケトルベルを使っていながら

走るのも速いということなのだ

 

 

んで、今日のワークアウトはここで終わらない

 

おまけのワークアウトが待っている

 

Rest as needed

3sets

 

休憩は必要に応じてとりながら

以下の2種目を3セット繰り返す

 

 

宝石赤 15 each KB Side Bends @2020

 

ケトルベルを片手に持って

上半身を真横に倒す

左右15回ずつ計30回×3セット=90回

 

 

@2020なので急いでやってはいけない

2秒かけて上半身を倒し

2秒かけて元の位置に戻る

 

 

 

宝石赤 20-30 Russian Twist 


次は床に座り

両足を地面から浮かした状態で

上半身を左右にひねる