6月7回目のCROSSFIT

 

 

この日はドロップインで参加するメンバーがいた

 

 

ドロップイン…とは

普段は別のCROSSFITジムでトレーニングしているけど

単発で所属ジム以外のところでクラスに参加する制度だ

 

出張とかで我が家の近くに来た男性が

この日は我がジムにドロップインした

 

 

いつもトレーニングの内容しかブログに書いていないが

最初はウォーミングアップの時間がある

 

んでこの日は2人一組でストレッチ

女性メンバーが3人だったから

私は元:大学ボート部出身のメンバーと組むことに…

 

ひとりが鉄棒にぶら下がり

もう一人が背中を押して上半身を伸ばしてあげる

…というものだ

 

その元:ボート部のメンバーから

「背中の筋肉すごいね~、ちょっとビックリした」

と言われた

 

えへへ照れ ちょびっと嬉しい音譜音譜

 

んで、トレーニングの後には

みんなで記念写真をパチリカメラひらめき電球

 

 

この日の前半はこんな感じダウン

Upper Body Strength(上半身強化)

 

ダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベル

 

宝石赤Every 2.5min for 7.5min (3sets)

6-8 Shoulder Press

  

まずはショルダー・プレス

2分半の間に6~8回 

これを合計3セット=18~24回

 

 

宝石赤Every 2.5min for 5min(2sets)

 Max Reps Push Press

with the heaviest weight of Shoulder Press 

you lifeted today

 

 

次はプッシュプレス

 

ショルダー・プレスは勢いをつけずに

肩・腕のチカラでバーを持ち上げるけど

プッシュ・プレスは

膝の屈伸のチカラも使ってプレスする

 

 

ショルダー・プレスは2分半の間に6~8回やったけど

プッシュプレスは重さをもっと重くして

できる限りの回数を持ち上げるのが今日の課題だ

 

 

コンディショニングメニューはこれダウン

 

Every 90sec for 12min(4sets)

 

1) 8-10 Burpees Pull Ups

 

まず最初の90秒間に

8~10回のバーピー・プル・アップ

 

 

バーピーをして最後のジャンプの際に

そのまま鉄棒につかまって懸垂をする

 

…のだが、懸垂が出来ない私は

バーピーを10回やったあとに

リング・ローを10回というメニューに変更

 

2) 20 Pulls on the Rower for Max Calories

 

 

次の90秒間は

ローイングマシーンを漕ぐ

 

…のだが、漕ぐ回数は20回

その20回を自分の出せる力を出し切って

最大のカロリー分漕ぐというものだ

 

 

 

 

以上を4回繰り返す

 

バーピーでジャンプするから息が上がりDASH!DASH!

力いっぱいのローイングで再び息が上がるDASH!DASH!

 

終わった後に

元:大学ボート部の彼に聞いてみた

 

ボート部…ってことは

ローイングマシーンみたいなトレーニングを

日常茶飯事にやってきた…ということだ

 

だから90秒×4セットなんて

楽勝だったんじゃないはてなマークはてなマーク と聞いたら

 

いやあせる いやあせる 

CROSSFITの方がキツイよあせる 

 

言葉ではそー言ってるけど

表情は笑顔いっぱいで

まだまだ余裕がありそーだった