7月8回目のCROSSFIT

 

 

1年前日本にやってきたジョシュが

アメリカに帰国することになった

 

仕事の都合で急に戻ることになったらしい

 

 

 

二重飛びだらけのトレーニングをしたばかりだし

2日連続でトレーニングは本当はきついんだけど

ジョシュのFinal Crossfitに参加したい

 

そんな思いで二日連続

足取り軽くジムに向かった

 

クラスがスタートする前に

コーチから「今日はジョシュが最後の日だ」という説明があり

続いてジョシュから一言…となった

 

もちろん英語でジョシュはあいさつしたのだが

途中で泣きそうになってたえーん

 

外国人メンバーの中には

かなりの頻度でジムに来る人もいる

 

仕事をしながら夕方の時間に参加したり

土日にトレーニングしたり…

 

一般的なスポーツジムと異なり

1回ずつは10人前後のメンバーで

同じ内容のトレーニングをする

 

そのトレーニングがどれほどきついか

互いに知っている

 

だから互いに応援しあったり

時にはアドバイスしあったりもする

 

メンバー同士の距離感が近いのだ

 

だから外国人メンバーにとっては

第二の故郷のようなコミュニティーでもある

 

たった1年だけど

それだけ濃密な時間をすごせる場所なのだ

 

 

ま、ま、神妙な気分になりそうなので

そろそろ本題に入ろう

 

 

まず前半はこんな感じダウン

Skill Practice(技術の練習)

ダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベル

 

 

Rope Climb Progression Work

 

「ロープ・クライム」とはいわゆる綱登り

 

小学生の頃はこんなんホイホイやってた気がするけど

いざ大人になってやってみると

かなりムズイあせるあせるあせる

 

メモ ポイントとしては…

 

両足でロープを手繰り寄せて

足場をつくること

 

 

ジョシュが一生懸命

「足場」の作り方を教えてくれた

 

ビックリマーク 足場が出来てもそこから

さらに上に登るためには腕のチカラが必要だ

 

ロープは案外太いし、握力があまりない私は

ロープをつかんでいるだけも大変なのに

そっから体を持ち上げるのは至難の業だ

 

 

そんな人が多いので

簡単なやり方でまずは練習する

 

それがこれダウン

 

 

床に寝そべり

腕のチカラだけで上半身を起こすのだ

 

実は体を起こした後に

再び寝そべるときが案外しんどい

 

手がロープで擦れてしまって

手や指の皮が剥けちゃうのだショボーンショボーン

 

 

 

んで、後半のコンディショニングはこれダウン

 

Team of Four

4人1組のチーム戦だ

 

私は

アメリカ出身のジェシカ、クレイ

ニュージーランド出身のマリアナと

チームを組んだ

 

 

EMOM(=every mintute on the minute)24

 

1分ごとに動きをチェンジして

合計24分間のワークアウトだ

 

何をやるかというと…

 

宝石赤12-15 Burpees

 

例えば、クレイがバーピーを12~15回やる

1分以内に終わったら残りは休憩できる

 

 

宝石赤 12-15 Overgead Squats @35/25kg

 

ジェシカがオーバーヘッド・スクワットを

12~15回やる

これも1分以内に終わったら休憩できる

 

 

重さは男性35㎏、女性25㎏だが

私はそんなん無理だからマリアナとバーをシェアして

7㎏バー+2.5㎏プレート×2=12㎏で!

 

 

宝石赤 Max Reps Rope Climb

 

私がロープクライムを

1分間ず~っとやる

 

 

宝石赤Rest

 

マリアナは1分間休憩

 

最初の1分間はこんな風にやったとして

次の2分は

マリアナがバーピー

クレイがオーバーヘッド・スクワット

ジェシカがロープ・クライム

私が休憩

 

…みたいに入れ替わる

これをうずまきグルグルうずまき繰り返すのだ

 

 

Score = Total Reps of Rope Climb

 

チーム合計で

何回ロープクライムが出来たかをカウントする

 

そのため各チームに野鳥の会が使うような

カウンターが配布され

1分間のロープクライムが終わって

休憩に入るときに自分の回数をカウンターに打ち込む

 

ま、こんな感じだ

 

 

結果はこれダウン

 

我がチームは184回

がんばりました拍手拍手

 

んで、最後にジョシュを真ん中に

みんなで写真をパチリカメラ