7月12回目のCROSSFIT

 

 

私はいつもジムに行く時に

家でトレーニングウェアを着て出かける

 

んで、ジムに到着するとロッカールームに行き…

 

着替えとか…貴重品とか…

そーゆーのをロッカーにしまってから

ジムエリアへGo!

 

そしたらちょうどダーメッシュが到着し

靴紐を結んでいた

 

先日、彼の奥さんと子供がジムに来てたので

その話をすることにした

 

Hi~バイバイ ダーメッシュ Good morning晴れ

 

The other day, I met your wife for the first time.

先日ね、奥さんに初めて会ったよ

 

And you have two kids, right?

それにさ、2人子どもがいるんだね

 

While your wife was working out, 

 your boy was about to cry.

奥さんがトレーニングしているとき息子さんが泣きそうだったよ

 

I tried to make him enjoy 

    by talking something to him.

だから楽しませようと色々話しかけたんだ

 

I asked him " Your dad's name is Dharmesh?"

「君のお父さんはダーメッシュなんでしょ?」とかね

 

He answered ”…yes…” with a half-crying face.

半泣きの顔しながら「…う…ん」って言ってたよ

 

 

 

一瞬ダーメッシュの顔が険しくなった

 

…もしかしたら…

「男のくせに泣きべそかいたのかむかっむかっむかっ

と思ったのかな?

 

ごめんね、少年!

余計なことをパパに言ってしまったかも…

 

 

 

では前半はこんな感じダウン

Hinge & Core Strength(ヒンジとコアの強化)

ダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベルダンベル

 

Every 2min for 12min (3sets)

 

1) 15-18 Barbell Hip Thrusts

      @30-40% of 1RM Deadlift

 

まずはバーベル・ヒップ・スラスト

2分以内に15~18回

 

 

重さはデッドリフトの最大重量の30~40%

 

私は60㎏×30~40%=18㎏~24㎏

 

 

 

2) 15-18 Double KB Sumo Deadlift 

       @30-40% of 1RM Deadlift

 

 

次はケトルベルを2個持って

 「相撲デッドリフト」

足を大きく開き相撲の四股を踏む感じ…なのかなはてなマーク

 

 

重さはさっきと同じく

最大デッドリフトの30~40%

 

これも2分以内に15~18回

 

 

以上を3セット

 

 

合計すると…

ヒップスラスト    45~54回

相撲デッドリフト   45~54回

 

 

 

んで、後半はこれダウン

 

 

Team of Two

For Time

Target Time:12min

Time Cap:15min

 

2人1組のペア・ワークアウト

 

私はヨガ講師のカリンさんとペアを組んだ

 

目標タイムは12分以内

遅くとも15分以内に終わらせる

 

何をするかと言うと…

 

宝石赤 100 Burpees

 

まずは100回バーピー

2人で100回だから1人50回でOK

 

でも50回連続はムリだから

カリンさんと相談し…

 

わたし10回→カリンさん10回→わたし10回→カリンさん10回→

…という感じで10回ずつ交代しようスター

 

ということにした

 

 

 

何度も言うようだが私はバーピーが得意だ

 

だから100回のバーピーが終わった時点で

他のペアと比べて断トツで次の動きに移ることが出来た

 

 

宝石赤100 DB Snatch @22.5/15kg 

 

次はダンベルスナッチ100回

 

 

重さの目安は男性22.5㎏、女性15㎏

だがビックリマークビックリマーク

 

私が右肩が痛いあせる カリンさんは左肩が痛いあせる

15㎏を片手で持ち上げるのはムリだよあせるあせる

 

んで、ほんとは私は7.5㎏のダンベルを選ぼうとした

 

ビックリマークビックリマーク 

頑張り屋のカリンさんは10㎏を選んだ

 

んで「kikiさんも10㎏でいけるよぉ~」と

私にも10㎏のダンベルを勧めてくる

 

え~えーん と思ったけど

最近いつも軽い重さでやって後悔していたから

今日はカリンさんに従い重いのでやってみることにした

 

やり方はバーピーと同じように

10回ずつ(…と言っても右手5回・左手5回)交代することにした

 

100回クリアーした時点で

ちょいと順位を落とした

 

 

宝石赤100 Pull Ups

 

最後は100回の懸垂

 

これは10回ずつはきついから

5回ずつ交代することにした

 

わたし5回→カリンさん5回→わたし5回→カリンさん5回…

みたいな感じ

 

 

私たちはゴムバンドをつけた懸垂でやることにした

 

 

 

すでにフィニッシュしているペアもいるのに

うちらはまだ終わらない

 

徐々に腕にダメージが来る

 

んで、いつもは簡単に根をあげないカリンさんが

めずらしく根をあげた

 

「無理!リング・ローに変える」

 

そのうち「リング・ローでも無理!」

「KIKIさん、残りの回数全部やって!」

みたいに言い出した

 

んで結果はこれダウン

 

カリンさんと私のペアは286回でタイムアップ

15分以内に終了しなかったということだ

 

つまり…

バーピー    100回

ダンベルスナッチ100回

懸垂       86回

 

 

結果を見ると

Rxは3人だ

 

つまり「本物の懸垂」で50回やり切ったという意味だ

 

は~、文字で書いているだけなのに

なんだか両腕が疲れてきた感じがする…煽り煽り