これまでの治療暦をまとめますねあ


2008-2010 排卵検査薬を使用して自己タイミング

        右矢印一度も妊娠検査薬かすらず


2010.4     S山産婦人科にて 一通り不妊検査を受ける

         フーナーテスト右矢印良好

         ホルモン値右矢印異常なし

         AMH右矢印31.3

         卵管造影右矢印左狭窄、右閉塞


        卵管不妊と認定ビックリマーク叫び


2010.5    KLCにて完全自然周期採卵

        未熟卵、受精せず


2010.6    YSYCに転院

        お休み周期(ピルの服用はなし)


2010.7    YSYCクロミフェン周期1回目

        セロフェン1錠10日服用錠剤

        HMG注射75x2回

        右矢印成熟卵2個採卵右矢印5日目胚盤胞1個凍結

        ソフィアA12日服用でリセット


2010.8    YSYCクロミフェン周期2回目

        セロフェン1錠11日服用薬(錠剤)

        右矢印成熟卵2個採卵右矢印6日目胚盤胞2個凍結

        ソフィアA12日服用でリセット


2010.9     YSYC自然移植周期

10     5日目胚盤胞をAHなしで移植右矢印陽性判定


<この記事は随時更新しますカエル