今日はひっさびさの雨ですね~雨

毎年、雨が何回か降ると夏から秋に移り変わっていきますカエル

終わるとなるとあのギラギラした暑さが恋しいんだよね晴れ


さて、昨日はD3で夢クリへ行ってきました。

9月から火曜は午前診療のみになったので、割と混んでま

あせるう~む出来ればこれから火曜は避けたいゾ。


しかし、とにかく今日は先生のテンションが低かった下

あ、いつも高くないだろ~がって!?そうなんだけど、なんだ

さらに低い感じで私にまで乗り移ってきたわイヤだ


え~私が凍結している3個の胚盤胞たちのデータを載せてお

きます花


卵子タマ之助 116-125-0-15-3

卵子信タマ 116-144-0-22*19-3

卵子ラン花 116-144-0-19-3


左から胚盤胞になった時間、凍結した時間、透明帯の有無

(0は無)、大きさ、グレード。

信タマの「22*19」というのは楕円形ということですヒヨコ

ま~みんな同じ時間に胚盤胞になるとは、なんて兄弟仲が

いいんだかビックリマーク


先生 「今周期は移植していきますね。採も出来ますが

     (ドミノ)どうしますか」

私   「移植のみでお願いします」

先生 「わかりました。この3個で勝負するということですね」

私   「はい」


NAOKI、テンション低すぎだってばビックリマーク


暗い感じで先生にこう言われたものだから、なんか望

ない「賭け」に出てるみたいな気になったじゃないの~パンチ!


移植するのは前回凍結したタマゴ(タマ之助)ということにな

りますねはてなマークと私が質問すると、先生がファイルを取り出して

きました。


出たあDASH! 門外不出ファイル本


そこには凍結した時間によって変わる妊娠率が棒グラフ

になって示されてました。妊娠率も陽性判定、胎のう確認、

心拍確認の三段階になっていますAmeba


先生が丁寧にそれを指さしながら説明してくれて、わかった

のは・・


タマ之助が心拍確認出来る確率    40%くらい

信タマ・ラン花が心拍確認出来る確率 30%弱


タマ之助に比べると信タマ・ラン花は2ランク下でした汗

タマ之助だけ移植するところからスタートするとのこと旗


う~ん、体外受精の妊娠率は知識として知っていても、自分

のタマゴに対して「何%ですよ」って言われのはやっぱ違いま

すねカメ「うまくいかない可能性の方がずっと高いんだな」っ

て思いましたわ叫び


ついでに今日のホルモン値もE2が過去最高に低くてさら

凹み~しょぼん


E2: 31

FSH: 6.0


先生から移植は自然か、ホルモン補充周期かの問いはなく、

当然「自然でいく」って感じだったけどウサギ

このE2からすると卵胞が育つのに少し時間がかかるかなはてなマーク


次はD12に通院です病院

今度はNAOKIスマイルが見れますように星


昨日だだ下がりだったテンションを上げて、お迎えに向けて

頑張らねば!!ねっ


今日のお会計:4,830円(診察、血液検査)


↓応援seiしてもらえると元気がでます音譜
にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ
にほんブログ村