昨日は移植予定日音譜朝家を出る時は平和だったのですが、

電車に乗ってから帰宅するまではバタバタのサバイバル状態

でしたあガーンなぜかって!?それはね・・


お財布を家に忘れたから!! ←カカカ アホ

Suicaに残額があったのでバスや電車電車には乗れちゃったん

ですわ。で、電車の中でバックの中を確認すると・・な、ない叫び

財布がね~~~っドクロしかしもう戻れないので、藤沢に着くま

で今日のサバイバルプランを練り練りメモ


ここからは時間経過と共に私のサバイバーな様子をお楽しみ

下さいチョキ


○YSYC受付 9:50

「すみません、今日お財布忘れてしまいまして。今度こちらに

来た時にお支払いすることにさせて頂きたいんですが・・

(う~恥ずかしぃ~~しょぼん)」

受付の方失笑--「いいですよ」→第一関門クリアビックリマーク


○診察 10:45

先生 「咲楽さん、ホルモン値がいいので移植出来ますよ」

おお、そうだった今日のメインは移植よラブラブ


E2: 179

P4: 16.5


先生 「E2:P4が10:1になっていることが望ましいので、いいで

    すね」

私  「はい!今回高温期の体温が上がらないのですが大丈

    夫でしょうか?あと、先生がおっしゃった排卵日から時

    間が経ってから上昇し始めたんですけど・・」

先生 「ホルモン値が出てますので、そこは気にしなくて大丈

    夫ですよ」

ってことで移植決定!

先生 「一番いい卵を移植します。融解に二時間くらいかかり

    ますので、外出して頂いて構いません。移植予定は

    14時になりますから」

看護師さんから処置室で12時までに食事、13時までに飲水

を終わらせるようにとの説明を伺う。一週間後の判定日の予

約をした後、外出あし


○○○ヤマ整体院 11:10

最近、湘南ガールズは陽性続きニコニコ ももさん、愛桃さんにあ

かろうと、同じ整体院でゲルマニウム温浴を予約してありま

した音譜しかし、お財布があああ~~

私 「すみません、今日お財布を忘れてしましました。なので

   今度来た時にお支払いするか、予約をキャンセルさせて

   頂けますか?」

整体師さん失笑--「次回の予約を入れて頂いて、その時持

ってきて下さるなら大丈夫です」あ~あなたも笑うのね(そりゃ

笑うわビックリマーク→第二関門クリア

予約は12:00なので後で戻ると伝えるコスモス


○お昼ごはん 11:15

もちろん食べれませんビックリマークただ、かばんにお守り代わりにとろ

ろ昆布を入れてたので、それを食べましたナイフとフォーク歩道橋の上で

浮浪者っぽいおっさんを眺めながら。寂し~落ち葉


○藤沢駅前交番 11:25

さあ、これが最大の難関ショック!Suicaに200円くらいしか残額がな

くて、帰りの電車賃には足りないんですわ出費

交番でお金を貸してくれるって聞いたことがあったので、行っ

みることに走る人


私  「(かくかくしかじかで)お金を貸して頂けないでしょうか」

巡査 「交番はお金貸さないよ」

私  「えっそうなんですか!?(困った顔をする)」

巡査 「どっから来たの?いくらくらいかかるの?」

私  「△△△です。XXXX円あればなんとか・・」

巡査 「う~ん遠いね。しょうがないなあ・・」


なんと、お巡りさん自分のポケットマネーを貸してくれましビックリマーク

ありがたや~ありがたや~ドライブしてる時は「察だあ」とか暴

言を吐いててすみませんでしたあせるペコ→第三関門クリア


○散歩 11:30
○再び○○ヤマ整体院 11:45

ゲルマニウム温浴でぽかぽかにラブラブ

○散歩 12:30


○YSYCに戻る 12:50

培養士さんのお話があるので待つ。こういう時はクリニックに

いてある飴やお水は助かるわ~(←ひもじい~)


○培養士さんと面談 13:20 at 3F

面談室で培養士さんとお話。「移植胚の評価と精液検査結果」

という紙を頂く。今回の卵の基礎データ、融解中の写真

わかる


卵子7月に採卵し、凍結した胚盤胞

116-125-0-15-3


凍結した時間が早かったのでアシステッドハッチングはしない

との説明を受ける。私も今回は卵の自然の力に任せたかった

で、うんうんとうなずく。

その後質問ウェルカムビックリマークって感じだったのできさや凍結にか

た9時間という時間はどうなのか、卵の綺麗さ、排卵が遅か

た時の移植はどうなのかなど気になることを伺う。すべて大丈

夫問題なし虹と聞いて少し安心することば:ほっ


○4Fの待合室 13:30

ナースステーション前の死角で骨盤体操、ストレッチ←

し~)その辺りはいつも冷房で寒いんだけど、暑くなってくる晴れ


○リカバリールーム 13:40

手術着が変わって厚手の生地に。冬はいいけど今日は暑い汗

ここでもしつこく骨盤体操ww


○手術室 13:50

手術台に乗るとまずは消毒、そしてカテーテルを挿入し先生

が子宮をチェック医者


前屈、10mm


う~ん、移植決定日から頑張ったけど内膜は10mmより厚くな

らなかったかしょぼん落ち込む間もなくすぐ移植開始目


まず左側の大きな画面に移植前の卵の姿が映し出される。

おおビックリマーク融解中の写真と違ってなんか綺麗な卵だぞ(←

バカ)培養士さんによってその卵が吸い取られるところが

よく見える。

次に、右側のモニタに移り、卵がカテーテの入っている子

宮頚管を通って子宮の奥まで動いていく様子を見届ける

白く光ってキラキラ置かれたところで終了卵子


○リカバリールーム  14:05

安静時間は10-15分くらい寝る

看護師さんから市販の薬を飲まない、激しい運動をしない、

お酒を飲まないなどの注意を受ける。ただ、物理的要因でダ

メになることはないので、普段通りの生活で大丈夫との説

明でした。

デュファストンも頂いて今日から1日2錠、7日間飲むようにとの

指示を受けるデュファストン

また、「凍結胚盤胞融解移植」の紙と卵が移植された瞬間を

捉えたエコー写真を頂く。お~私の子宮にキラーんと光って

収まってるよビックリマーク


○受付 14:20

請求書を頂いて全部終わりグッド!


ぎりぎりのお金しかなかったので、家に帰るまで心配だったけ

ど無事到着家私のサバイバーな一日が終了しましたべーっだ!

結構ぐったりだったので今日鍼灸院に行くのはやめておいて

良かったみたいあせる


おっと、忘れるところだった・・

おかえり、タマ之助ラブラブ


長いこと寒いところにいさせてゴメンね~

そして大事な日に財布を忘れるアホなおかんでゴメンよ~ママヒヨ ポッ

どうか、お腹にしがみついてね祈



今日のお会計: 100,485円

(内訳)

胚移植    80,000円

凍結胚融解 10,000円

検査代     5,700円

消費税     4,785円


↓応援seiしてもらえると元気がでます音譜
にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ
にほんブログ村