あのサバイバーな移植から一転、すご~く穏やかな日々を過

してますこあつ-にこ

採卵してから凍結確認の間のように、落ち着かないのかな~

と思っていたけれど。

なんだろうはてなマークお迎えした満足感が大きくてそれで満たされて

音譜このまま緊張せず判定日を迎えそうな感じですわ黄色い花

(ほんとかねべーっだ!

とは言え、体調の変化はありまして・・記録として残しておきま

すねメモ


移植後の体調

緑BT 0~1

-お腹がチクチクしたり、子宮に違和感を感じる

-時々足の付け根がひどく痛む(右側だけ)


緑BT 2

-寝足りているはずなのに眠い(←デュファストンの副作用?)

-高温期らしい体温になる/36.85(低温期は36.30位)

-特に明け方、体が熱くほてる感じがする

-時々生理が始まる前のお腹のような感覚がある


緑BT3

-チクチク感がなくなった

-水っぽいおりもの

-お腹が張り気味


緑BT4

-膣の奥から子宮のあたりが頻繁に痛い

-お腹が張り気味

-お通じを意識しないと、便秘になってしまいそう(←リセッ

と同じ)


緑BT5

-時々子宮のあたりが痛いが、前日より落ち着く

-体温が低めになる/36.65(←ちょっと心配)


気をつけてること
桃体を温める

常に腹巻を付ける、1日1-2回足湯をする(パナソニックのフッ

スパ愛用)、冷たい飲み物は避ける、自宅でお灸、簡単なスト

レッチをする


桃葉酸を摂る

特に葉酸を多く含む食品を食べるようにする。

焼き海苔、うに、きな粉、酒粕、卵、ごま、ブロッコリー等など

鳥レバーが食べたいのに、近くのスーパーで毎回売り切れ叫び


桃早めに寝る

睡眠と覚醒をコントロールするメラトニンというホルモンは抗

化作用がありますが、夜更かしすると分泌量が減るとのこと

です。

なので0時までに寝たいのに、スーパー夜更かし夫がいるので

なかなか難しい汗私にしては早く寝てるって感じフクロウ2 


こうして書いてみるとそんなに大したことはやってないかも。

デュファストンは食後に飲むので毎回違う時間だし、結構適当

な私・・ぷ


さあ、どうなるかはてなマークもうすぐ判定日ですキリン


↓応援seiしてもらえると元気がでます音譜
にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ
にほんブログ村