2015年9月

今まで大きな病気などしたことがない娘が白血病と告げられました

小学校3年生 9歳でした

 

突然の入院から約10ヶ月

長い長い化学療法を終え

2016年6月退院

現在、維持療法をしながら通学できるまでになりました

 

知り合いに白血病になった人なんてもちろんいません

軽々しく口にできる病気でもありません

たくさん知りたいことがあるのに情報が少ない中、ブログから得られる情報は貴重でした

 

しかし、治療法や薬も日進月歩

何年か前のブログの内容とは違うことも多かったです

また、ブログの特徴で仕方がないのだけれど、欲しい情報をピンポイントで検索することがしづらいということも感じました

 

この先どうなるんだろう?

どんな治療が待っているんだろう?

具体的にどんなことをやるのだろう?

いつまでかかるんだろう?

他の方はどんな風に過ごしているのだろう?

こんなときどうしたらいいのだろう?

 

不安でいっぱいなのに、誰にも相談できない心細さ

今この瞬間に「白血病です」と告知された方・親御さんがいらっしゃると思うと胸が痛みます

 

なんとか入院生活を終えて、まだ治療は続いていますが学校に通えるまでになり、ようやく普通の生活を取り戻しつつある今、私たちの経験が少しでも役に立てばと思い、一年前を振り返りながらブログを書いていこうと思います

 

今考えているのは、「もくじ」という記事から、詳しい内容にとべるように作っていこうかと思っています