前回の結果を書いていませんでした
7/27→8/8
白血球3000→2700
ヘモグロビン13.2→13.0
血小板12.3→11.2
AST37→46
ALT112→135

特に問題なしでした

こめかみの痛みを相談しました
痛みが長引いたり、痛いときに吐き気を伴ったり、手足の痺れを伴ったりした場合は、脳の異常があるかもしれないので、連絡してください

そうでなければ、軽い脱水症状ということもあるかなー

とのことでした
良かった

たくさん水分をとって、よくオシッコを出すようにねと、話しました

次回の外来でもらう薬を最後に、維持療法が終了になります
治療が終わると同時に心配になるのが、やはり再発ですね、、
聞いても仕方ないけど、確率とか聞いちゃった、、

治療が終わったなんていうと、周りの人はよかったねーーおめでとー!!って感じに言うんだけど、全然喜べないんですよね、、と言うと、そうですよね、、お母さんはすっきりしないですよね。私も、5年間は治りました!とは言えませんからね、、寛解です!としか、、
うーん、、と先生と二人微妙な空気になってしまいましたが、考えても仕方ないですよね。そして、再発の中でもどのくらいの期間で再発したかによって、移植か化学療法か選択して治療をする
とか、万が一の話も少ししてくれました

とにかく今は、バクタも終わった冬あたりに、お刺身、温泉が解禁になることが楽しみです
ずーっと我慢して頑張ったから、どこに連れて行ってあげようかなぁラブ

夏休みも、プール温泉お刺身ダメじゃ、どこにも旅行に行く気にならず、、えーんでしたから

ではではまたー!