退院から1年と少し経ち、あの時を振り返り、どうにかならなかったのかな?とか、何か他に頼ることができたのかな?と思うのは、やっぱり学校のこと

学校と親の架け橋になってくれるような立場の人っているのでしょうか?
スクールカウンセラーとか?
うちの病院は、中規模だったせいか、そういう立場の人が小児科にはいなかったのかな。紹介されてことはありませんでした

長期入院が決まり、通っていた学校から、支援学校に籍が移り、元籍校とも連絡がとれなくなっていて、私も面談に行ったけど状況が変わらなかった時

担当の支援学校の先生は、元籍校の担任にもっと学校の様子を伝えてあげてほしい。など、私達の気持ちを伝えてくれようとしたのですが、

学校間のしがらみなのか?!

支援学校の校長先生が
「みうちゃんは、今はうちの学校の生徒だから、あちらの学校(元籍校)にこちらから何かをお願いするというのはどうなんだろうか」と、難色を示されたということで、担当の先生も、何もできなくて心苦しいということがありました

(所詮、自分の立場しか考えていないんですよね。子供のことを1番に考えてなんてよく言いますけど、土壇場にきたらこんなもんですニヤ

そういうことは、うちだけではないかもしれない

毎日病院で付き添いながら、学校の先生と連絡をとるのは大変です。日中は、先生は忙しい。夕方はこちらが忙しくなってしまう。なかなかゆっくり話せません。

伝えたいことはいっぱいあってもなかなかうまくいかない。そのうちに関係性も薄くなってしまう。

大きな病気で長期入院している親と子の気持ちをわかってくれて、学校との架け橋になってくれるような立場の方がいてくれたら、すごくありがたかったなと思うんです

そういう立場の人はいますよ!
ここに掛け合えば紹介してくれますよ!
など、情報あれば、同じ状況の方のお役に立つかもしれないのでコメント宜しくお願いしますm(__)m