黒島のふるさと瀬に行って来ました。





ここは10月半ばにも行って爆釣した所で期待度満点です。(*^^*)

仕掛けは前回と同じくbear G 0渋の全層です。

撒き餌はオキアミ2角に米糠、パン粉2k、オカラで餌はむき身とオキアミとダンゴです。

釣り開始から雨と風が釣りを邪魔します。

上げ潮で右側に潮がゆっくり流れると思ってましたが右側から強風で左方向へと流れます。

風は強くなる一方でなんとか手のひらサイズを一枚釣りほっと一息。

雨も強くなり手が濡れて寒さで感覚が無くなりハリスを交換したいが力が入らないので2号ハリスのままで続行です。

ダンゴ餌で釣るのが私は好きでクロ釣りでもダンゴで爆釣果する時があるのでチヌ釣りはもちろんクロ釣りの時も使います。

しかしー、寒さと雨で餌を付けるのもたいへん手が濡れてるとダンゴがヌチョヌチョになります。

天候が良ければ50枚は釣れる場所なのでお気に入りです。(*^^*)





苦戦しながらもポツポツ釣れ最高で31センチでしたが今年最後に満足した釣りが出来ました。


にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ