8 Mile の向こうに・・・(EMINEMっと張り合うか?) | 自由の女神になりたくて。(New York 理想と現実ライフ)

自由の女神になりたくて。(New York 理想と現実ライフ)

華やかな理想的街で、庶民的な現実生活を Enjoy する方法! 好奇心と向上心だけで生きる。合言葉は、「やったモン勝ち!」 仕事、恋愛、アメリカンドリーム、日々のつれづれ語ってます。



「Yo Yo, What's up Bro,」


http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/8/8b/Eight_mile_ver2.jpg



人生って、どう転がるか分からないよ・・・


夕べ、魅惑のタンゴを踊りに行く予定で、準備してたんだけど・・・

ウチのリビングルームで、ルームメイトのティナちゃんが、ボーイフレンドと、EMINEMの映画、8 Mile 見てたのね。

こりんごちゃんは、Hip Hop は苦手なので、タンゴに行く準備も万端だったんだけど・・・


確か、この映画は、こりんごちゃんが渡米してきた2002年に公開された映画だったと・・・

当時の同僚が、Hip Hop 大好きで、キャーキャー言ってたの覚えてる。


まだアメリカは人種差別も根強く残ってるから・・・

黒人音楽の、Hip Hop界に、白人がなんていったら、そりゃ、話題にもなるわなぁ。

アタシも、メタルバンドにいますけど、ぶっちゃけ、メタルだって、白人音楽ですから・・・、

その昔は、メタルにブラックや、マイノリティーなんかいると、結構、ヤラれたみたいよ・・・カゼ


まぁ、もう10年もたては、それは緩和されてきてて、アタシも何とかメタルバンドでやってますけど・・・


ともあれ、アタシは、Hip Hop には興味ないし、タンゴに行くから・・・

白人のヒップホッパーEMINEMも、いい男であるが、どうでもいいわけよ。


白人の、いい男が、ちょっと黒人ミュージックのHip Hop出来れば、騒がれるよね、くらいに思ってたの。

アタシもさ、アジア人で、ちょっとメタルやってますって、たいしたドラマーでもないけど、騒がれるもん。(自分のこと、卑下しすぎじゃ?)

Photobucket


だからさ、アタシも、EMINEMも、一緒じゃん、くらいな・・・(EMINEMに、超失礼っ!)


同じ穴のムジナくらいに思って、ちょっとタンゴ行く前に、チラッと見てたのよ、


まぁ、ビックリするくらい、言葉使いが悪くて・・・えっ

言葉使いだけじゃなくて、生活環境も、とっても子供に見せられるような映画じゃないのよっ

ところがさ、その映画に引き込まれるかのように見入っちゃったのね。


EMINEMの母親役の、Kim Basinge が、クレイジーなほど、ダメなママ演じてるんだけど、

http://www.threemoviebuffs.com/miscreview/8mile2.jpg

めっちゃ味のある、いい演技してた。


結局、タンゴも行かず、このHip Hop サクセスストーリーを完全鑑賞しちゃってさ・・・汗

あれだけ、タンゴ好きのアタシの足を引きとめて、見入らせたから、結構、いい映画だと思うよ。

自分のシチュエーションと重ねたり、もともと、こういったサクセスストーリー系は好きだし・・・

あまりに別世界のHip Hop 界に、新鮮な何かを感じたのかも知れないしね。


しかし、EMINEM,いい男過ぎるなぁ~。


ちなみに、8マイルは、12,87キロメートルで・・・

ミシガン州にある、デトロイトの、都心と郊外を隔てる「8マイルロード」って境界線のがあるんだって、

それは、富裕層と貧困層、つまり、白人と黒人を隔てるラインでもあるらしい・・・

みんなが、そのラインを超えたいと願ってたらしい。



アタシも、もうちょっと、メタル頑張ろうかな・・・

タンゴ、踊りそびれた夕べに、ふとアメリカンドリームを、リマインドする映画でした。




応援クリックも、ヨロシクね。
↓↓↓↓