上司から
「今後のことってどう考えてるの?聞きづらいんだけど結婚の予定とかあるの?ライフプランとかどう考えてるの?」
と聞かれました。


要は、
今後、支店長や次長を目指していくのか?
それとも上を目指さないでのままでいくのか?

会社としては
支店長や次長へのレールに乗せようかと考えているけど
レールに乗せて寿退社とかなったら困ると。

あとは、上を目指さないっていうと
この会社、冷たくしそうじゃん?と(笑)
マジ、そうだわ。

結婚の予定はあります!
STAP細胞はあります!
って言いたいよ、私も…。
でもさ
結婚の予定の前に
相手すらいないんだもん、
何も決まってないんだよ。
結婚したとして、子供ができるかどうかで
また変わってくるじゃん?
子供ができたとしても
自分の家族は遠いから
相手の家族が近くに住んでて
サポートしてくれないと
支店長次長なんてできないよ。


そもそも
私はこの会社が好きではないのですが
今の仕事は特殊で
こういうポジションで働けるのは
全国でも本当に限られた人数だけだろうから
お金より経験を優先してきました。

ただ、もうだいぶ長く今のポジションなので、
そろそろ異動で融資業務をってことなのです。
融資やらないと支店長次長にはなれない。


融資興味ないんだよね…。
金融機関にいながら本当に興味ない。
自分では、出来るとも思ってない。
そして、支店長や次長という地位にも興味がない。

これから新しい仕事を覚えて給料上げるより
今までの経験を生かして給料上げていく(転職する)
ことも考えてる。
ただ後任がいないから、転職出来ない。
そしてこのコロナで、
転職もちょっと怖くなってます。

めっちゃ悩む。

来年、転機すぎる。