2014/4/30のひとりごと | リ♪リ♪カ!ん?

2014/4/30のひとりごと

アナと雪の女王見てきた✨


本来は字幕派だけど、諸事情もあり
ーので、吹替2Dで。

GW前には終了かなと思って急いで見に行ったのに、GW中も全然やってるやんー!

吹替で全然良かった♥︎むしろ初めに見るなら
吹替のが良いかもって思える。

字幕版のは声が大人っぽい気がする。
字幕版も雰囲気違うだろうし見たい。

もう一度見たいくらい良かった✨



たぶんオルセン姉妹?のコスプレ。

そういえばこないだカット&カラーに行って憧れの編み込みしてもらった。

なんとなくアナとエルサっぽい?笑
アナも右半分髪が白い。
あっこも右半分ハイトーンやし。

その日しかもたへんし、誰に見てもらう訳でもなく💔 ケンちゃんと吉牛で牛丼シバイタだけだった〜笑

で、久々に行った映画館近くの美術館には
こんなものが張り付いていた笑🐸

映画は、あっこの萌え萌え♥︎シーンが
たくさん♡


雪だるまつくーろー♪

エルサが覚醒していく場面がいちばん好き✨

ありのーままでー♪

女の子なら、乙女なら、みんな好きでしょ!


真実の愛も無償の愛も自分の中にある
注:🐥長女のみに対してに限るッ

自分の外、他人の中にあるものを
見いだすのは、思われるのは、難しいね

.*・゚ .゚・*.

⇓2021/3/30⇓

ACCOは人を見る目がある、とゆーか
わりと直感が優れている、とゆーのを
以前からここでもなんとなく
言ってきてると思うんだけど

それはそうなんだけども
なんつーか情があるとゆーのか

好き嫌い激しすぎるし
嫌いな奴はとことん嫌い、なとこが
あるから

冷たいようで、
実はかなり優しい人間。
だと思う
自分で言うけど(笑)"

そう、前置き長い!?

この頃 ほんとしょーもないのに
関わってしまってた^^;
そーいえば男も女もだな
今思い返せば

もちろん守るとこは守って
アホになりすぎる事は
ACCOにはありえないけど。
(ACCOはちゃんとしてます笑⃝)

なんつーか
長い目で見てあげよう(人として、ね)
じゃないけど、

ちゃーんと、ちゃんと解っていたのに
情をかけてあげていた?とゆーか
(上から目線やなー笑)

もうね、断言する!!
自分の直感はマジで正しい。

違和感を感じるものとは
切るべし!もしくは
離れるべし!!
そう感じた時すぐにでもね。

情をかけてあげたことで
(優しいからさー^^; )
遅かれ早かれ自分の心が傷つくだけ
なんよ!
得るものは経験からの知恵?
かなあ。


人の本質は
変わりゃあしない!!断言。


そいつとの何気ない会話や
何気ないひと言や 
やってる事言ってる事で
もー解るんやから!
解ってたんやから!


変わるかもしれない、とか
長い目で見なくて良い。
情をかける必要は無い。

自分の直感を軽視しない!!

人は繰り返す生き物
良い意味でも悪い意味でも

リリカたんが亡くなる数ヶ月前からの
出来事を辿ってます
心の整理的な?
けっこう辛い作業です💧

別のある諸事情の為に
忙しいなか
やってます( ´⚰︎` 💦


辛い・・・し、
気分は良くはない?複雑になるもの
なんだけど
けどコレは
とても前向きな作業なんよね


今月中になんとかしたい!!


とにかく
時間は貴重
貴重な時間
愛のためだけに!!(理想 ・・・💧)

ほんましょーもない奴のこと
少しでも考えるなら
そのぶん リリカたんとちゃんと
向き合うだけで良かったのに。
そしたらリリカたんは・・・

後悔
自分が悪い
100パーセント自分原因説です
後悔

実感理解出来ています
( ・-・ )
過去現在未来
全てが大切です