いよいよフィギュアスケートのシーズンとなりました。

トップクラスのスケーターは、まだまだ序盤戦でしょうけれど、一般の選手にとっては、11月にあるセクショナル(日本でいうブロック大会)に向かって、ラストスパートというところです。


ここトロント・エリアでは、セクショナルにむけて、最後の調整の場となるOctober fest.が再来週の週末に行われます。

この大会は、カナダ全土から選手が参加するので、かなりの規模となります。


ちゃーちゃんは、Skate Detroit以来、約4ヶ月ぶりの試合。

例年なら、9月に、一度試合に出るのですが、今年は、試合よりトレーニングを重視したいという本人の意志で、セクショナル前の試合は、一度だけとなりました。


で、このOctober Festに、なんと、織田選手の名前が!

彼、トロント近郊でトレーニングしているんでしたね。

というか、試合が行われるリンクが、確か、彼のトレーニング拠点。


これは、楽しみ!

私、まだ、彼の演技、試合でもショーでも、生で見たことないんですよね。

しかも、ローカル試合だから、超至近距離で見られるし!!

どうか、棄権はしないでね。


それから、もう一つ、びっくりなニュース。

かのパトリック・チャン選手は、トロントが所属するCentral Ontarioの選手なのですが、なんと、彼の名前が、COSのセクショナルのエントリー表に載っているではありませんか。

前年度のナショナルで3位内に入った選手は、ナショナルまでバイがあるので、

セクショナルはおろか、チャレンジ(セクショナルのトップ4の選手がナショナルの出場権(トップ18)を取るために出る予選)も出場しないのが普通なのですが、なぜか、地区大会のセクショナルに、パトリックの名前が??!!

一瞬、同姓同名の選手か?って思ってしまうほど、普通ではありえないことなのですが、

これって、どういう意味があるんでしょうね??


なんとなく、最後の最後になって、棄権することになりそうな気がするのですが・・・・、

もし、本当に彼が出場するなら、是非、見に行きたいですね。

こちらも、ローカル試合なので、超至近距離で見られますからね。


ところで、とうとうシンシア・ファヌフ選手、引退してしまいましたね。

いったいカナダのシニア・レディは、どうなってしまうんでしょう・・・・・

ジュニアは、まあまあ育ってきている気がするけれど、彼女達がシニアとして、国際舞台で競うには、

あまりにも力量不足だし、やっぱり、ジョアニー、Come back!!!!!ということでしょうかねえ・・・・・・

はあ~~~~~~~